
山岳部年次総会合宿!二日目登山&観光編 ★ 堂平山&大霧山 in 埼玉県

12月18日(日)、9時半出発。
この日登る山は超~ユル山なので、みんなゆっくりハイキングモード(笑)。
この日は、秩父の比企三山であるうちの2つ、堂平山と大霧山へ。

まずは車で堂平山へ。
ここの山は山頂まで車で行ける。
しかも、山頂は展望台になってて、スカイツリーや新宿高層ビルまで見える!
みゅうも去年、ドライブで来ましたよ!

天気も良いし、山々もきれいに見えました。
これは両神山かな?

車で移動し、今度はちゃんと歩いて大霧山に登るよ~。

山頂へは1時間弱で到着。
呑んだ翌日の登山はこれくらいがちょうど宜しい!

車で山を下りる途中にあった茶屋に寄ってお昼ご飯。
みゅうは、山菜蕎麦を。
肉蕎麦も山菜蕎麦も値段が同じだった。
肉蕎麦にすれば良かったかな
お昼を食べた後はホテルに戻ってお風呂に入り、そのまま飯能駅まで車で戻りました。
お終い!
・・・ではないのです!
ここから反省会が3次会まであるのです!!!
続く

この日登る山は超~ユル山なので、みんなゆっくりハイキングモード(笑)。
この日は、秩父の比企三山であるうちの2つ、堂平山と大霧山へ。

まずは車で堂平山へ。
ここの山は山頂まで車で行ける。
しかも、山頂は展望台になってて、スカイツリーや新宿高層ビルまで見える!
みゅうも去年、ドライブで来ましたよ!

天気も良いし、山々もきれいに見えました。
これは両神山かな?

車で移動し、今度はちゃんと歩いて大霧山に登るよ~。

山頂へは1時間弱で到着。
呑んだ翌日の登山はこれくらいがちょうど宜しい!

車で山を下りる途中にあった茶屋に寄ってお昼ご飯。
みゅうは、山菜蕎麦を。
肉蕎麦も山菜蕎麦も値段が同じだった。
肉蕎麦にすれば良かったかな

お昼を食べた後はホテルに戻ってお風呂に入り、そのまま飯能駅まで車で戻りました。
お終い!
・・・ではないのです!
ここから反省会が3次会まであるのです!!!
続く



スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ