
スカイツリー散歩&お土産


4月28日(日)、YOKOさん宅で呑んだ後、夕方からウォーキングへ。
行ったのはスカイツリー。
私たちの住まいからは15分くらいで行けちゃうのです~。

YOKOさん。
ピンぼけ画像(-_-;)

スカイツリーは混んでました。
そりゃね、連休中日だし。
色々お店覗いたり、こう言うの久々で楽しかったな~。
色々買ったりもしました。

100%Chocolate Cafe.にて、
東京ソラマチ限定「634」スペシャル。
コチラのチョコレートショップには、何十種類ものフレーバーのチョコが並んでるの。
どれも美味しそうで悩んだんだけど、試食してこれにビビビ!と来た(笑)。

マンゴーチョコです~。
でも、チョコの味はしないかな?
チョコの食感で味はマンゴー!って感じでフルーティ。
これはメチャクチャ美味しかった!

栃木県アンテナショップの、とちまるショップにて、地酒の小瓶を。
コチラは、第一酒造の「開華」というもの。
何と作ってるところ(蔵元っていうのかな?)が、母方のおばあちゃんの地だった!
日本酒造ってるところがあったんだー!ってことで、買ってみました。
これは父へのお土産で、私は呑んでおりません。

Afternoon Teaにて、スカイツリータウンマグカップを。
母のマグカップが割れて、急遽100均で買ってきたマグを使ってるの。
100均のマグは、100均ならでは

なので、これは母に。
母はスカイツリーが大好きでね、毎日家から眺めては、”今日は○色~”とか言ってるくらい。
なので、スカイツリー柄にしました~。

Rilakkuma storeにて、MONO消しゴム。
これは私が使うので買ってきました~。
どのオフィスでも使ってる、MONO消し。
これがリラックマだ~!と、一目惚れで購入。

コチラはスカイツリーで買ってきたのではないんだけど、YOKOさんから頂き物。
パンに付けて食べたイベリコ豚パテです~。
何個か買ってたみたいで、一缶頂きました。
ありがとう(-人-)
スカイツリーでは、どこかお店に入って食事でもしたかったんだけど、お腹が空かない。
結構歩き回ったけどお腹が空かない~。
ってことで、スカイツリーは出て浅草に戻り、ちょっと呑もうってことに。
どこで呑みますかね~^^
スポンサーサイト