fc2ブログ

鰤照や蕪と鶏肉の和風味噌グラタンで晩酌

③ 026_1

11月3日(祝)の晩酌。

③ 028_1

冷奴。

③ 032_1

Cpicon 簡単☆おいしい☆ぶりの照り焼き♪ by たっつん

実家でよく父作の鰤照を食べてたので、自分では作ったことが無かったかも。
ってことで作ったんだけど、うーん・・・美味しかったんだけど、なんか違う。
実家のより薄くて甘いかも。
実家の味も忘れたけど(≧∇≦)b

③ 029_1

蕪と鶏肉の和風味噌グラタン。

大きな蕪が一つ残ってたので、これまた中途半端に残ってた鶏肉とグラタンに
グラタンは大好きでしょっちゅう食べたいんだけど、カロリーとコストが・・・

③ 031_1

ってことで、常備してある豆乳と、バターの代わりに”バター風味のマーガリン”てヤツを使った。
実家ではパンにはバターを付けてたので、実はマーガリンて小学校の給食以来かも。
不味いイメージがあったんだけど、バターとほぼ同じで美味しい!
グラタンも普通に出来ちゃいました~ヽ(´▽`)/

豆乳とマーガリンじゃコクが無いと思ったので、お味噌を少々入れてます~。
和風グラタン、だね^^

罪悪感無くグラタンが食べれるなんてシアワセ


最近、葉野菜が高いので、根菜率高し(-_-;)
レタスが¥200でしょ~、キャベツが¥400でしょ~、きゅうりも¥100でしょ~(1本だよっ)。
でもみゅう、サラダの千切りキャベツだけは欠かせません!
脂肪吸収防止のダイエット効果もあるけど、キャベツは胃にとっても良いのです。
胃薬のキャベジンもキャベツが素のように、キャベツは胃腸に良いんですね~。
千切りキャベツを食べ始めてから、胃が強くなったもん!

病院代を考えれば、食材買うほうが安い。
健康は食から!ですからぁ~。
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR