fc2ブログ

下町のお惣菜屋さんの肉団子で晩酌

② 033_1

10月10日(祝)の晩酌。

② 034_1

冷奴。

② 035_1

お惣菜屋さんで買った、肉団子。

北千住の商店街にある小さな小さなお惣菜屋さんのお惣菜。
どれも美味しそうなんだけど、このデカい肉団子、メチャクチャふわふわで美味しいの!
あんは、ほんのり甘くて以外とアッサリな感じ。
10ヶ買って、4ヶは実家へ、6ヶを一人で完食!
さすがに6ヶは食べ過ぎた

② 036_1

Cpicon ぶり大根 by ミナいちご

二日目は、さらに味が染み染みでした~。
大根の色は黒いけど、全然しょっぱくはないです。
それにしても、鰤が凄く美味しい!

② 037_1

Cpicon 長ねぎのきんぴら。 by ラビー

まだあった、レンコン長ねぎきんぴら。
大きなレンコンで作ったので、たくさん出来たんだよね~。
まぁ、大好きなので何日でも食べてられるけど
そしてやっぱり何だか焦げた味・・・_| ̄|○ガクッ w

あの鍋、ダメだな(-_-;)
焦げ付かない鍋って何だろうか。
テフロン鍋?そもそも鍋にテフロンなんてあるのだろうか┐( ̄o ̄)┌
ちゃんとした雪平鍋?
うーん・・・課題だな。

ちなみに、実家に居た頃は焦げたことはなかった。
実家で使った鍋は、ずばり!雪平鍋だった!
お店で使ってるやつだったので、ある程度の値段はするんだろうな・・・

調理器具はちゃんとしたものを揃えなきゃだめ、ってことですね(>_<)
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

鍋じゃなくて腕っすよ、、、て言ってみる。w

テフロン加工の鍋とかもありますけど、ステンのお玉入れると一発で傷つきます。w

お店用の雪平鍋は厚みがあって丈夫そうですね。

ウチは雪平鍋を使わず、大体フライパンで済ませてしまいます。20センチくらいの底の深いコーティングフライパンはなんでもできて便利ですよ~。

ひまわりさん!

腕っすか!Σ(゚д゚;)
でもそうかも(>_<)
コーティングフライパンかぁ・・・
深いフライパンはお鍋代わりにもなっていいですよね!
私は引っ越したときに慌てて近所のスーパーの安物を買いました(>_<)
料理の段取りも大切なんだろうな~。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR