
2泊登山!白馬三山縦走 @ 長野県~番外編・下山後の温泉&グルメ!~

9月25日(日)、下山後に乗ったタクシーで、
運転手さんにおススメの温泉とお蕎麦屋さんを聞きました。
やっぱり地元の人に聞くのが一番かな~・・・なんて。

駅から2分くらい歩いて道を横に曲がったところにある、お風呂。
まぁ~普通に行ったら見つけられないだろうなぁ。
しかもここ、9時半から開いてるの!
私たちが栂池に着いたのが9時半過ぎだったので、他はどこもまだやってなかったと言うのもアル。
お風呂も良かったし、受付のオバちゃんもとっても感じの良い人でした^^
このお風呂の横のお店のお蕎麦が美味しいと教えてもらったんだけど、
お風呂から上がってもまだ11時前だったので、まだ開店前で諦め。

なので、白馬駅付近のコチラのお店に行きました~。
昨年もこの辺りの山に登った帰りに来てね。
その時このお店に寄ったんだけど、程好いお上品さと程好い地元感と美味しさを思い出して。

みゅうは、ざる蕎麦大盛り!
他2名は、とろろざる蕎麦大盛りにしてました。
私はとろろが食べられないのでね~。

本当に本当に美味しいお蕎麦なのよ~(〃´。`)~3
量も、東京とは大違いな量!
山帰りだから食べられる量だね!
この後、白馬駅前のいつも行くお土産屋さんでお土産を買い、帰りました。
特に渋滞にハマることもなく、4時過ぎには家に到着しました~!
掃除して、洗濯して。
そして、この日の晩、急遽予定が入ったのでした!
続く

運転手さんにおススメの温泉とお蕎麦屋さんを聞きました。
やっぱり地元の人に聞くのが一番かな~・・・なんて。

駅から2分くらい歩いて道を横に曲がったところにある、お風呂。
まぁ~普通に行ったら見つけられないだろうなぁ。
しかもここ、9時半から開いてるの!
私たちが栂池に着いたのが9時半過ぎだったので、他はどこもまだやってなかったと言うのもアル。
お風呂も良かったし、受付のオバちゃんもとっても感じの良い人でした^^
このお風呂の横のお店のお蕎麦が美味しいと教えてもらったんだけど、
お風呂から上がってもまだ11時前だったので、まだ開店前で諦め。

なので、白馬駅付近のコチラのお店に行きました~。
昨年もこの辺りの山に登った帰りに来てね。
その時このお店に寄ったんだけど、程好いお上品さと程好い地元感と美味しさを思い出して。

みゅうは、ざる蕎麦大盛り!
他2名は、とろろざる蕎麦大盛りにしてました。
私はとろろが食べられないのでね~。

本当に本当に美味しいお蕎麦なのよ~(〃´。`)~3
量も、東京とは大違いな量!
山帰りだから食べられる量だね!
この後、白馬駅前のいつも行くお土産屋さんでお土産を買い、帰りました。
特に渋滞にハマることもなく、4時過ぎには家に到着しました~!
掃除して、洗濯して。
そして、この日の晩、急遽予定が入ったのでした!
続く



スポンサーサイト