
北とうがらし(ジンギスカン) in うぐいす谷劇場型横丁&米酵母@入谷

9月8日(木)、この日はジンギスカンを食べに行きました!
うぐいす谷劇場型横丁と言う、夜のフードコートみたいな場所が出来まして。
串焼きやお寿司や餃子やジンギスカンなど、夜飲むお店。
一度行ってみよう!ってことで食べたのは、ジンギスカン。

お通しの、枝豆。

お新香盛り合わせ。

ポテトサラダ。
どこもポテサラって美味しい~!
私の中で、入谷の利楽のポテサラが一番だけど!

そして、ジンギスカ~ン!
ちなみにお野菜はお代わりしてます。
野菜はたっぷり食べたいからね。
ちなみに、とうもろこしはお店からのサービスとか。
確かに甘くて美味しいとうもろこしでした!

生ラムの厚切り。
ラム・・・
実は数年前、北海道へスキーに行った際、毎晩食べたんだよね。
それが結構クセが強くて強くて・・・
そのトラウマが甦ったil||li _| ̄|● il||l
でも、ここの生ラムは全然臭みが無く、激ウマ!
タレも凄く美味しかった!

生ラム薄切り肉。
私はこっちのほうが好きかな。
お肉は、厚切りも薄切りもお代わりしました~。
いや、ジンギスカンに対して変ったわ。
美味しかったです!
んで。
お腹一杯だったけど、まだちょっと呑みたい気分。
ってことで、入谷に戻って行ったのは、米酵母。
入谷駅付近にあって、通勤途中によく通ってました。
どんなお店かなぁ・・・とは思ってたんだよね。

お通しの、薩摩揚げと卵の煮もの。
これ、メチャクチャ美味しい~!
このお店は、日本酒と焼酎の種類が凄くたくさんあるお店でした!

塩辛。
和酒に合いますが、みゅうはナマモノがダメなので食べてません。

もずく酢。
これが超絶品で!
みゅうのツボでした



エイひれ。
甘いエイひれとマヨが激ウマ!
お酒は、メチャクチャ久しぶりに日本酒を呑みました。
何を呑んだか、日本酒は詳しくないので忘れた
ジンギスカンも目新しくて美味しかったけど、やっぱり落ち着く先はこういう和食なのかなぁ
しみじみ美味しかったです!
美味しい波調が合うのってイイですね
自分のご飯も好きなものを美味しく食べてるけど、たまにはお外ごはんも美味しくてイイね!
うぐいす谷劇場型横丁と言う、夜のフードコートみたいな場所が出来まして。
串焼きやお寿司や餃子やジンギスカンなど、夜飲むお店。
一度行ってみよう!ってことで食べたのは、ジンギスカン。

お通しの、枝豆。

お新香盛り合わせ。

ポテトサラダ。
どこもポテサラって美味しい~!
私の中で、入谷の利楽のポテサラが一番だけど!

そして、ジンギスカ~ン!
ちなみにお野菜はお代わりしてます。
野菜はたっぷり食べたいからね。
ちなみに、とうもろこしはお店からのサービスとか。
確かに甘くて美味しいとうもろこしでした!

生ラムの厚切り。
ラム・・・
実は数年前、北海道へスキーに行った際、毎晩食べたんだよね。
それが結構クセが強くて強くて・・・
そのトラウマが甦ったil||li _| ̄|● il||l
でも、ここの生ラムは全然臭みが無く、激ウマ!
タレも凄く美味しかった!

生ラム薄切り肉。
私はこっちのほうが好きかな。
お肉は、厚切りも薄切りもお代わりしました~。
いや、ジンギスカンに対して変ったわ。
美味しかったです!
んで。
お腹一杯だったけど、まだちょっと呑みたい気分。
ってことで、入谷に戻って行ったのは、米酵母。
入谷駅付近にあって、通勤途中によく通ってました。
どんなお店かなぁ・・・とは思ってたんだよね。

お通しの、薩摩揚げと卵の煮もの。
これ、メチャクチャ美味しい~!
このお店は、日本酒と焼酎の種類が凄くたくさんあるお店でした!

塩辛。
和酒に合いますが、みゅうはナマモノがダメなので食べてません。

もずく酢。
これが超絶品で!
みゅうのツボでした




エイひれ。
甘いエイひれとマヨが激ウマ!
お酒は、メチャクチャ久しぶりに日本酒を呑みました。
何を呑んだか、日本酒は詳しくないので忘れた

ジンギスカンも目新しくて美味しかったけど、やっぱり落ち着く先はこういう和食なのかなぁ

しみじみ美味しかったです!
美味しい波調が合うのってイイですね

自分のご飯も好きなものを美味しく食べてるけど、たまにはお外ごはんも美味しくてイイね!
スポンサーサイト