
簡単肴で晩酌


4月6日(土)、お花見がなくなって、暇人になってしまった晩酌。
実はまだ風邪が治らなくて重症なので、ゆっくり出来て良かったのかな・・・
暖かくなってきたので、缶チューハイぷしゅ~っ!が美味しいな


千切りキャベツ。
青々してるでしょ?
新キャベツとこのこと。
凄く柔らかいの!
新キャベツ・新じゃが・新玉ねぎ・アスパラ・菜の花・・・
春野菜が美味しい季節になってきたね



お豆腐端っこが欠けてしまいましたが

あんかけ好きにはタマラナイ一品ですね!
麺つゆで作ってるので、ほんのり甘い優しいあんが絶品!
卵をかき混ぜ過ぎて濁ってしまったのが残念ですが、簡単なのでリピだな~。

我が家にずーっとずーっとあった、鮭缶。
この鮭缶は、高いヤツですね。
たかが鮭のくせして、缶詰にするとなぜか高くなるという┐( ̄o ̄)┌
この高い鮭缶を食べようじゃないの!

器に移して、大量の大根おろしを乗せて、醤油をたらり。
これが美味しいのよ~

我が家では朝ごはんによく出てきたメニューです~。
さすがは高い鮭缶、身が多くて美味しい~!


前日(金)、母作のポテトサラダを食べた。
そしたら、ほんの少しだけ残ったので、コチラのレシピを。
ポテサラとピーマンとチーズがメチャクチャ合うの!
半生ピーマンがあっさりな感じ。
ソースは絶対に必須!

母が買ってきた美味しいキムチ。
パックのままで失礼しますm(_ _)m
これは、母がどこぞの焼肉屋さんで買う、激ウマキムチ。
2パック買ってきたうち、一つはすぐ食べた。
その残りの1パックです~。
日が経ってるから、酸っぱくなってる!!!
私はキムチも糠漬けも、よーく発酵してる酸っぱいヤツが大好きでね。
所謂、古漬け、ってヤツですね。
あまりに美味しいので、ちょこっとずつ食べてます。
でも母からは、『臭いから蓋してちょうだいっ


この日、美味しい鯵があるとのことで、母が、『アジフライ作ろうか?』と。
ア、アジフライ・・・大好物!
暫く食べてなかったから食べたいーっ!
が。
ココのところ風邪っぴきで、ろくすっぽジムでトレーニングが出来なかった。
なのに、しっかり食べて呑んでたと言う(私は具合悪くても食べれる人です)。
そしたらどうなったかと言うと・・・
太った。
ま、当然といや当然ですね。
風邪ひく前は、凄い痩せたのね。
なのに風邪ひいて元に戻るとは・・・

なので、大好きなアジフライもやめて、鮭缶にした次第です。
アラフォー、ダイエットはメチャクチャ厳しいです・゚・(ノД`)・゚・
20代の頃はね、食べても食べても太らなかった。逆に食べないと維持出来なかったわ。
30代になって、食べたら太るようになったけど、ちょっと運動するとすぐ痩せた。
40代、食べなくても太ります&運動しても食事制限しても痩せにくい。
恐ろしいほどの代謝の悪さを実感しております

まぁ私は痩せてる部類に入るのでしょうけど、背が高いので太るわけにはいかない。
これ以上大きく見せたくないのでね。
オトメゴコロ。
あ、山登りのため太れないのもありますが~

でも呑んじゃうよん

スポンサーサイト