
大晦日カウントダウンパーチー@妹宅


12月31日(月)、大晦日。
毎年恒例の、妹宅でのカウントダウンパーチー

連日連夜、人様宅にお伺いしてますね~ワタシ。
この日はビルの灯りも、いつもよりも明るかった気がしました。

ってことで、用意も出来たし、始めるよ~

最近料理してないせいか、意外と時間が掛かってしまった


妹作・バーニャカウダ。
バーニャカウダソースも自分で作ったんだそうな。
そういうキッド使ってると思ってたんだけどそうではないのね・・・
何を入れてどう作るとこう言う味になるのだろうか┐( ̄o ̄)┌
本格的な味でした~。

妹作・蕪の糠漬け。
糠漬けは必需品です


妹作・スペアリブの和風煮込み。
ガッツリお肉も、和風の甘辛い味で煮込んでるのでサッパリ!
これは味もしっかり付いてるので美味しいの。

我が家の母がこの日食べようと思って買ってきたらしい、鶏手羽元焼き。
近所の美味しい鶏屋さんの。
結構美味しいよ~。

みゅう作・煮豚。
親子姉妹揃って肉被りまくりです・・・(^-^;)
玉ねぎすりおろしで煮込んで、砂糖・醤油を入れて一晩漬け込んだもの。
ちょっと味が薄かったかな?
でも玉ねぎの味がイイあんばいで出てました~。
豚もも肉で作ったのでサッパリ!d(⌒o⌒)b
画像は、一緒に漬けた玉子が主役のようになってしまった



これは華やかだね~。
マヨ・にんにく・ヨーグルト・粒マス等色々入ってるので、複雑な味です。
パーチーに良いかもね!


妹夫婦絶賛でした~d(⌒o⌒)b
お惣菜風な味が出てました。
レシピではサラダ油+お酢を、オリーブオイル+ワインビネガーで作成。
少量の砂糖がポイントか?
ミコスケも生ハム食べてました~^^

みゅう作・ツナ大根サラダ。
ツナ缶がたくさんあったのでね。
大根・ツナ缶・貝割れ・プチトマ・茹で卵で作成。
盛りが凄いぞ(^-^;)
カロリー65%オフのマヨで作ったのが唯一心残りの一品(-_-;)

みゅう作・ペンネのトマトソースグラタン。
以前、妹の旅行土産で、ツナトマトソースを貰った。
それを使ってグラタンに。
美味しいソースだから間違いない味でしょ

ミコスケがたくさんお代わりしてくれました~。

ワインたくさん!
本能の赴くままに~



脂肪肝はどうした?w

ワンコは腰をカクカク振り~・・・

人間たちは紅白でプリプリを観る!
プリプリ、まさに私の世代で(笑)、カラオケでよく歌ったなぁ・・・

解散なんかしないで欲しいな。

紅白の後は、ジャニーズカウントダウン!
日本一のホストクラブショーですね~

ちなみに私は、手越クンが好き


そして、2013年を迎えるのでした~・・・。
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ってことで、1時過ぎ頃か?帰ってきてバタンキューしました。
スポンサーサイト