
温玉サラダやホイル焼きなどで晩酌


3月27日(日)の晩酌。

”shunkonカフェごはん3”と言うレシピ本より、『レタスとピリ辛ささ身の温玉サラダ』
温玉を乗せるんだけど、寒いからかほぼナマ状態になってしまった!
なのでレンチンしたら、今度は固まっちゃったよ

悲しい・・・il||li _| ̄|● il||l

こんな感じで、画像はちょっとナンなんだけど、混ぜ混ぜして食べます!
図書館で借りてきたんですが・・・これメチャクチャ美味しい!
レンチンして割いたささみに多めの麺つゆとラー油で和えたものを野菜の上へ。
鰹節・マヨネーズ・刻み海苔・温玉を乗せて、出来上がり。
麺つゆとマヨの組み合わせがすんごく美味しくて美味しくて!
あと、海苔は必須です!

冷奴。
冷奴が美味しい季節になってきました~。


塩鮭がよく特売になってるけど、焼くだけじゃなくて何か調理出来ないかなぁ~・・・なんて。
最近ハマってる、粒マスを使ったこちらのレシピで。
私はレシピ外で玉ねぎを敷いたんだけど、甘くて美味しい!
味は美味しかったんですが、やっぱり鮭がしょっぱいなぁ・・・
焼く前に洗ったほうが良いのかも。

ゴボウと長ねぎの卵とじ。
逝きそうなごぼうがあったので、救済メニュー。
ごぼうを卵とじにすると美味しいので大好き!
卵は、サラダで使ってしまってるので、こちらでは1ヶのみ。
やっぱり2ヶ使ったほうがイイなぁ。
この日は午前中にジムへ行ったきり、午後は家でグダグダ。
マンガ読んでたらあっという間に夜になってしまったil||li _| ̄|● il||l
いつもの谷中上野ウォーキングに行こうと思ったけど、凄い人なのですよ。
ウォーキングにならない。
まぁ仕方ないけどね┐(  ̄ー ̄)┌
早く普通の地元に戻らないかな。
スポンサーサイト