
崎陽軒シュウマイ&ツナ春雨炒めで晩酌


3月11日(金)の晩酌。
千キャベの上に、センス悪く盛られてるツナ・・・
この日はお料理にツナ缶を使ったので、ちょこっとサラダに盛ったのでした。
おいし^^

前週、実家で貰ってきた、崎陽軒のシュウマイ。
すぐに食べられなかったのでそのまま冷凍しといて、この日食べたのでした。
父の趣味仲間が神奈川からやってくるときに、お土産に持ってきてくれるの。
ホント美味しいねぇ(〃´。`)~3


冬の間はずーっと白菜祭り開催ですね

おろしにんにく・醤油・砂糖の味付けが不味いわけが無い!!!
みゅう的にちょっと甘かった気もしましたが、間違いなくリピでしょう!


普通のポテサラに見えますが、チーズ&ソーセージ入り。
味付けは、粒マスと大量の黒胡椒入り。
ちょこっとご馳走感が出るかも?
誰か来るときにお出しするポテサラ、って感じですかね^^
この日は、シュウマイは解凍・ポテサラは前晩作。
帰宅後にツナ春雨炒めだけ作ったんだけど、まぁ手際よく作れたかな?
白菜が意外とガッツリでお腹一杯になったかも~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
さぁ、楽しみな週末が来た!
何食べようかな

スポンサーサイト