
クリスマスイブに送別会 ★ 京和@人形町

12月24日(木)、この日はクリスマスイブ。
みゅうは、ずいぶん前からこの日、予定が入っておりました。
何と、会社山岳部メンバーと呑み会ーっil||li _| ̄|● il||l
我が社の山岳部(ちゃんと都岳連所属よ)設立以来、ずっと支え続けてくれたM会長。
定年退職後も再雇用として会社に残ってたんだけど、
このたび、某会社の役員さんとして再就職されることになり、我が社は退職することに。
よって、山岳部会長もお辞めになります(今後はOB会員ね)。
当然、送別会を!ってなるじゃない。
いつが良いですか?とお伺いしたところ・・・
12月24日(木)が一番都合がいいな。byM会長
こんな日、誰も来ないって!と思いきや、男性陣は続々参加表明。
小さい子供が居る家庭も、前日23日(祝)にクリスマスをやるので、この日は空いてるらしい。
仕切っていたW部長より、当然空いてるよね!と言われ・・・
ってことで、みゅうも参加。
M会長にはお世話になったからねぇ・・・送別会は絶対に出たいとは思ってたんだ。

行ったお店は、人形町にある小料理屋の、京和。
若かりし頃、W部長がよく通っていたお店なんだそうな。
シブくて良さげな雰囲気!
今回はコース+αです~。

イカの酢の物?

天ぷら。
うちのお店のほうが美味しいと思う・・・

お刺身盛。
すっごい見事なお刺身!
これは凄い!
このお店はお魚が美味しいとのこと。
が、みゅう、ナマは食べれないので、タコ刺しだけ頂きました・・・(-_-;)

タコ刺し単品。
私が可哀想に見えたらしく、W部長が個別に注文してくれました

〆鯖。
これも誰か単品で注文したのかなぁ・・・

お鍋。
美味しそうですが、この人数でこの量は少ないかも・・・

味は抜群に美味!
ブリかな?このお魚がめちゃくちゃ美味しかった~!
つみれも劇ウマ!

〆の雑炊。
みゅう的に、三つ葉と海苔は必須!

雑炊だけたっぷり食べたい・・・(〃´。`)~3

お新香。
これだけで和酒何杯でもイケます。
糠漬けが美味しかった~。

このお店、日本酒の数がもの凄い!
クーポン持参したら八海山を1本貰えたんだけど、八海山がこれまた美味しいこと!
日本酒好きが多い我が山岳部メンバー、次から次へと銘酒ボトルを注文。

呑んでばかりではありません。
ちゃんと一人ずつ、送別の挨拶をしたり・・・

酔っ払ったりil||li _| ̄|● il||l
左から、みゅう・Hちゃん・シューコさん。
ちなみにHちゃんとシューコさんは終始ウーロン茶。
呑まない女子が多い中、私はフツーに堂々と呑むので(しかも酔っ払うし)、目立ちます(-_-;)
この日はM会長と女子2名が帰るというので、いったん中〆。
私も一緒に帰ろう~・・・と思ったら、男性陣が、『まだまだ美味しいお酒呑めるよ~』って。
結局残って私も一緒に再度飲んだくれ。
みゅうもオッサンと化してますil||li _| ̄|● il||l
この日はお刺身中心だったので、実はみゅうはあまり食べてないのです
その割りに結構呑んだので、飲んでる最中は感じなかったのですが・・・

帰る途中、お腹空いたな・・・って、スーパーで買っちゃった~( ̄Д ̄;;
みゅうのマンションの斜め前が、夜中0時までやってるスーパーなのです・・・
一応気にしてお蕎麦、でもお腹空いてたのでかき揚げil||li _| ̄|● il||l
翌日の体重は、少~しアップ、って感じでしたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そして翌日は強烈な二日酔い(-_-;)
M会長、お疲れ様でした。
年明けからは大阪での勤務とのこと。
きっと関西支部が大いに盛り上がることでしょう。
これからもこっちに帰った際には呑みましょう!
お疲れ様でした!
そして京和さん、こんなお店に一人で呑みに行けたらカッコイイだろうなぁ・・・
でもまだそれをしちゃいけない気がする。
そんなお店でした^^
みゅうは、ずいぶん前からこの日、予定が入っておりました。
何と、会社山岳部メンバーと呑み会ーっil||li _| ̄|● il||l
我が社の山岳部(ちゃんと都岳連所属よ)設立以来、ずっと支え続けてくれたM会長。
定年退職後も再雇用として会社に残ってたんだけど、
このたび、某会社の役員さんとして再就職されることになり、我が社は退職することに。
よって、山岳部会長もお辞めになります(今後はOB会員ね)。
当然、送別会を!ってなるじゃない。
いつが良いですか?とお伺いしたところ・・・
12月24日(木)が一番都合がいいな。byM会長
こんな日、誰も来ないって!と思いきや、男性陣は続々参加表明。
小さい子供が居る家庭も、前日23日(祝)にクリスマスをやるので、この日は空いてるらしい。
仕切っていたW部長より、当然空いてるよね!と言われ・・・
ってことで、みゅうも参加。
M会長にはお世話になったからねぇ・・・送別会は絶対に出たいとは思ってたんだ。

行ったお店は、人形町にある小料理屋の、京和。
若かりし頃、W部長がよく通っていたお店なんだそうな。
シブくて良さげな雰囲気!
今回はコース+αです~。

イカの酢の物?

天ぷら。
うちのお店のほうが美味しいと思う・・・

お刺身盛。
すっごい見事なお刺身!
これは凄い!
このお店はお魚が美味しいとのこと。
が、みゅう、ナマは食べれないので、タコ刺しだけ頂きました・・・(-_-;)

タコ刺し単品。
私が可哀想に見えたらしく、W部長が個別に注文してくれました


〆鯖。
これも誰か単品で注文したのかなぁ・・・

お鍋。
美味しそうですが、この人数でこの量は少ないかも・・・

味は抜群に美味!
ブリかな?このお魚がめちゃくちゃ美味しかった~!
つみれも劇ウマ!

〆の雑炊。
みゅう的に、三つ葉と海苔は必須!

雑炊だけたっぷり食べたい・・・(〃´。`)~3

お新香。
これだけで和酒何杯でもイケます。
糠漬けが美味しかった~。

このお店、日本酒の数がもの凄い!
クーポン持参したら八海山を1本貰えたんだけど、八海山がこれまた美味しいこと!
日本酒好きが多い我が山岳部メンバー、次から次へと銘酒ボトルを注文。

呑んでばかりではありません。
ちゃんと一人ずつ、送別の挨拶をしたり・・・

酔っ払ったりil||li _| ̄|● il||l
左から、みゅう・Hちゃん・シューコさん。
ちなみにHちゃんとシューコさんは終始ウーロン茶。
呑まない女子が多い中、私はフツーに堂々と呑むので(しかも酔っ払うし)、目立ちます(-_-;)
この日はM会長と女子2名が帰るというので、いったん中〆。
私も一緒に帰ろう~・・・と思ったら、男性陣が、『まだまだ美味しいお酒呑めるよ~』って。
結局残って私も一緒に再度飲んだくれ。
みゅうもオッサンと化してますil||li _| ̄|● il||l
この日はお刺身中心だったので、実はみゅうはあまり食べてないのです

その割りに結構呑んだので、飲んでる最中は感じなかったのですが・・・

帰る途中、お腹空いたな・・・って、スーパーで買っちゃった~( ̄Д ̄;;
みゅうのマンションの斜め前が、夜中0時までやってるスーパーなのです・・・
一応気にしてお蕎麦、でもお腹空いてたのでかき揚げil||li _| ̄|● il||l
翌日の体重は、少~しアップ、って感じでしたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そして翌日は強烈な二日酔い(-_-;)
M会長、お疲れ様でした。
年明けからは大阪での勤務とのこと。
きっと関西支部が大いに盛り上がることでしょう。
これからもこっちに帰った際には呑みましょう!
お疲れ様でした!
そして京和さん、こんなお店に一人で呑みに行けたらカッコイイだろうなぁ・・・
でもまだそれをしちゃいけない気がする。
そんなお店でした^^
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ