
セロリの酢味噌和えで簡単晩酌


12月6日(日)の晩酌。
この日は、お昼ごはんにパスタをガッツリ食べちゃったので、
その後ジムへ行っても、あまりお腹が減らなかった晩。
普段、休日のお昼ごはんはおにぎり1ヶとか粗食だからねぇ・・・


市販のシューマイ。
前に特売の時買って冷凍しといたもの。
お腹が空かないと、あまり料理する気も無くなるのね。
それにしても、あまり美味しくないシューマイ・・・
そう言えば、前も安いから!と買ったシューマイが不味かったんだっけ。
すっかり忘れてまた買っちゃいました。
でも、前ほどの衝撃は無かったかな?

続タニタ本より、セロリとわかめの酢みそ和え。
使っちゃわないとヤバいセロリがあったので。
セロリと言ったらコレ!って言うくらい、大好きでハマってる逸品


マカロニサラダ。
マカロニがちょこっとだけ残ってたので、マカロニサラダにしました~。
サラダに入れてる青モノはピーマン。
”常備菜”と言う本に載ってるマカロニサラダを作って以来、マカロニサラダにはピーマン使用!
下味にお酢をちょこっと入れ、マヨにヨーグルトをちょこっと入れ、ヘルシーに。
味も美味しいよ~。
12月は、仕事も飲み会も忙しくなる月。
頑張らないとね~p(≧ヘ≦)q
スポンサーサイト