fc2ブログ

残念な手羽元煮

IMG_2030_1.jpg

3月20日(祝)の晩酌。

この日は水曜日でお店が休みの母も一緒に晩御飯。
二人分色々テーブルに乗せてるので、テーブルごちゃ~

IMG_2024_1.jpg

千切りキャベツ。
食べなきゃ落ち着かない。

IMG_2028_1.jpg

私がよく見てるブログに載ってた、鶏手羽元の生姜煮

レシピ通り、手羽元と、野菜はじゃが芋・里芋・玉ねぎ。
レシピではじゃが芋オンリーなんだけど、私が里芋LOVEなので半々で(笑)。
けど、薄味の煮込みなら、じゃが芋の方が断然染み込み易いね~。

味が薄いと言うのもですね・・・

私の勝手な想像から、手羽元がもっと黒く、味がしっかり付くものかと思ってた。
ところが(母曰く)野菜、特に玉ねぎも一緒に煮たから、水分が出て濃くならなかった。
味的には凄くちょうど良い味加減なんだけど、いかんせん、手羽元に味が染みない。
結構長く煮たんだけどねぇ・・・
おかげで、お箸で簡単に肉離れ出来るくらいホロホロに煮込まれはしましたが(-_-;)
野菜・・・じゃが芋や里芋自体は凄く美味しい味加減になったんだけどね。
玉ねぎなんかトロトロで無くなる寸前だったし。
真っ黒になるまで煮込むには、野菜と一緒に炊いてはダメですな。
手羽元単独で、もっと濃い味でしっかり煮込まないと。

とは言え、煮物の味自体は凄く良かったので、お鍋に残ってたお代わりも含めて完食!

IMG_2025_1.jpg

Cpicon 長ねぎのきんぴら。 by ラビー

レンコンが大量にあったので、ササっと出来るこちらを作りました~。
以前作って美味しかったのでリピ
長ねぎをよ~く炒め煮してるので、すっごく美味しいの!

IMG_2029_1.jpg

母が買い物に行った際、和菓子屋さんで購入。
お稲荷さん好きの母、見た途端、ムショウにお稲荷さんが食べたくなったらしい。
ついでに、私が好きなかんぴょう巻きも買って来てくれた模様~。
(お昼に2ヶ食べちゃった後です~)

IMG_2026_1.jpg

あるとホッとする、白菜漬け。


やっぱり、家で呑むお酒が一番好きだな~・・・な、晩酌タイムでした
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR