
2泊3日山岳部関西遠征!三日目登山編 ★伊吹山 in 滋賀県

11月23日(祝)、三日目最終日のこの日、向ったのは、伊吹山。
泊まったのが松坂市。
伊勢市がすぐの距離なのに、伊勢神宮にも行けずil||li _| ̄|● il||l
伊勢神宮、行きたかったよーΣ(|||▽||| )

10時過ぎとか、凄い早い時間に着き、そこから登り始め。
っていうか、写真にも写ってるけど、登り40分ですからー。

たいした登りでもない坂道。
みゅうは強烈な二日酔いに悩まされ、どんどん離される。
そう、みゅうは呑みすぎにより、強烈な二日酔いだったのです_| ̄|○ガクッ w

景色はこんな感じ。
標高は3日間で一番低い山なのに、凄く強烈に風が強くて寒かった(>_<)

みゅう、また一座ゲット~ん!
・・・メチャクチャ辛かった・・・

んで、すぐ下山!
下山後はお土産買って、すぐ帰る!
車で名古屋駅まで行って新幹線です。
名古屋ではきしめんか味噌煮込みうどんが食べたい・・・と言ってみたけど、却下された。
お弁当買ってすぐ乗り込むぞ~!って。
みゅうは二日酔いがまだ治らず、食欲も無く、お昼はサンドイッチとおにぎりのみ。
もちろん、みんな買い込んだ缶チューハイやビールもなし!
そして1時の新幹線に乗り、2時半過ぎには東京に着きました。
随分早く到着したなぁ・・・
・・・って、早く着いたのにはしっかり意味と理由があったのです。
続く

泊まったのが松坂市。
伊勢市がすぐの距離なのに、伊勢神宮にも行けずil||li _| ̄|● il||l
伊勢神宮、行きたかったよーΣ(|||▽||| )

10時過ぎとか、凄い早い時間に着き、そこから登り始め。
っていうか、写真にも写ってるけど、登り40分ですからー。

たいした登りでもない坂道。
みゅうは強烈な二日酔いに悩まされ、どんどん離される。
そう、みゅうは呑みすぎにより、強烈な二日酔いだったのです_| ̄|○ガクッ w

景色はこんな感じ。
標高は3日間で一番低い山なのに、凄く強烈に風が強くて寒かった(>_<)

みゅう、また一座ゲット~ん!
・・・メチャクチャ辛かった・・・

んで、すぐ下山!
下山後はお土産買って、すぐ帰る!
車で名古屋駅まで行って新幹線です。
名古屋ではきしめんか味噌煮込みうどんが食べたい・・・と言ってみたけど、却下された。
お弁当買ってすぐ乗り込むぞ~!って。
みゅうは二日酔いがまだ治らず、食欲も無く、お昼はサンドイッチとおにぎりのみ。
もちろん、みんな買い込んだ缶チューハイやビールもなし!
そして1時の新幹線に乗り、2時半過ぎには東京に着きました。
随分早く到着したなぁ・・・
・・・って、早く着いたのにはしっかり意味と理由があったのです。
続く



スポンサーサイト