
2泊3日山岳部関西遠征!一日目宿泊編 ★ 入之波温泉 in 奈良県

11月21日(土)、大台ケ原に登った後、温泉宿へ。
泊まったお宿は、入之波温泉山鳩の湯。
ものっ凄い山奥の中にたたずんでいる、秘境の温泉!て感じ。
外観は夜遅くて真っ暗で撮れず

お部屋はこんな感じ。
女子はみゅう一人だったので、一人部屋!
お一人様、超~快適ヽ(´▽`)/

登り始めが遅ければ、下山も遅い(一応コースタイムはカナーリ縮めましたが)。
お宿に着いたのも遅いし、そこから温泉に入って夕飯なので、時間は押せ押せです~。

川魚の塩焼き。
川魚って臭みがあると聞いたことが歩けど、私は分らないんだよなぁ・・・
川魚の塩焼きって大好き

鴨の味噌鍋。
これがメチャクチャ超~絶品でね
鴨のお出汁がよく出ておりました~。
量もタップリ!

みゅうは、お野菜中心に、七味をタップリ振って。

〆はおじやとうどん。
画像はおじやだけど、うどんのほうが美味しかった気が・・・

食後は、男子部屋で宴会。
男子部屋、おっさんが密集して空気がよどんでる



翌日は朝早くから結構しんどい山に登るので、お酒はほどほどにしときました。
翌日に続く

泊まったお宿は、入之波温泉山鳩の湯。
ものっ凄い山奥の中にたたずんでいる、秘境の温泉!て感じ。
外観は夜遅くて真っ暗で撮れず


お部屋はこんな感じ。
女子はみゅう一人だったので、一人部屋!
お一人様、超~快適ヽ(´▽`)/

登り始めが遅ければ、下山も遅い(一応コースタイムはカナーリ縮めましたが)。
お宿に着いたのも遅いし、そこから温泉に入って夕飯なので、時間は押せ押せです~。

川魚の塩焼き。
川魚って臭みがあると聞いたことが歩けど、私は分らないんだよなぁ・・・
川魚の塩焼きって大好き


鴨の味噌鍋。
これがメチャクチャ超~絶品でね

鴨のお出汁がよく出ておりました~。
量もタップリ!

みゅうは、お野菜中心に、七味をタップリ振って。

〆はおじやとうどん。
画像はおじやだけど、うどんのほうが美味しかった気が・・・

食後は、男子部屋で宴会。
男子部屋、おっさんが密集して空気がよどんでる




翌日は朝早くから結構しんどい山に登るので、お酒はほどほどにしときました。
翌日に続く



スポンサーサイト