
2泊3日山岳部関西遠征!一日目登山編 ★ 大台ケ原 in 奈良県

11月21日(土)~23日(祝)の2泊3日で、会社の山岳部で、関西遠征に行ってきました!
日本百名山ハンターが多い我が部。
私も百名山ハンターなので、意気投合
関西にも百名山が3山あるのですが、微妙に離れてて、何とも交通の便が悪く・・・
そこで、我が部の部長が色々考えてくれて、2泊3日で一気に周ってしまおう!
と言う素敵な企画なのです!
もちろん、お宿は温泉旅館だよ~

一日目は、大台ケ原へ。
名古屋駅に8時集合。
新幹線の到着時間が指定されてるので乗る新幹線は一緒だと思うのですが、
自由席で行く貧乏人も居れば(みゅう)、指定で行く金持ちも居る(部長)。
ってことで、バラバラなのです(変だねw)。
名古屋駅からレンタカーで移動。
ちょっと色々ありまして、ビジターセンター(出発地点)に着いたのが、もう2時くらい。

ここ大台ケ原はとにかく雨が多いらしい。
前回部長たちが来た時も大雨で、山頂ピストンだけだったんだって。
この日は晴天だったので、ぐる~っと全部周ろう、って。

歩き易い道。

最後は階段。

何と、30分弱で山頂へΣ(゚д゚;)
みゅう、また百名山一座、ゲット~ん

みゅうのお隣に写ってる方は、関西支部の人。
今年、息子さんが某球団の一位指名を受けた野球選手のお父さんです^^
とーっても素敵なお父さんですよ~。

緩やかな木道が続き・・・

景色はこんな感じ。

大蛇嵓 と言う場所。
蛇が頭を出してる感じ?
最近柵が出来たらしいのですが、柵の下は断崖絶壁!
岩もツルツル滑るし、真っ直ぐ立ってられない!
ココからビジターセンターまでの道がまた大変だった!
下山が大変て結構キツイなぁ・・・(;´Д`)ノ
5時くらい?陽が落ちる寸前に下山し、お宿へ直行!
さぁ、お宿で美味しいもの食べて、温泉に浸かるとしますか!
続く

日本百名山ハンターが多い我が部。
私も百名山ハンターなので、意気投合

関西にも百名山が3山あるのですが、微妙に離れてて、何とも交通の便が悪く・・・
そこで、我が部の部長が色々考えてくれて、2泊3日で一気に周ってしまおう!
と言う素敵な企画なのです!
もちろん、お宿は温泉旅館だよ~


一日目は、大台ケ原へ。
名古屋駅に8時集合。
新幹線の到着時間が指定されてるので乗る新幹線は一緒だと思うのですが、
自由席で行く貧乏人も居れば(みゅう)、指定で行く金持ちも居る(部長)。
ってことで、バラバラなのです(変だねw)。
名古屋駅からレンタカーで移動。
ちょっと色々ありまして、ビジターセンター(出発地点)に着いたのが、もう2時くらい。

ここ大台ケ原はとにかく雨が多いらしい。
前回部長たちが来た時も大雨で、山頂ピストンだけだったんだって。
この日は晴天だったので、ぐる~っと全部周ろう、って。

歩き易い道。

最後は階段。

何と、30分弱で山頂へΣ(゚д゚;)
みゅう、また百名山一座、ゲット~ん


みゅうのお隣に写ってる方は、関西支部の人。
今年、息子さんが某球団の一位指名を受けた野球選手のお父さんです^^
とーっても素敵なお父さんですよ~。

緩やかな木道が続き・・・

景色はこんな感じ。

大蛇嵓 と言う場所。
蛇が頭を出してる感じ?
最近柵が出来たらしいのですが、柵の下は断崖絶壁!
岩もツルツル滑るし、真っ直ぐ立ってられない!
ココからビジターセンターまでの道がまた大変だった!
下山が大変て結構キツイなぁ・・・(;´Д`)ノ
5時くらい?陽が落ちる寸前に下山し、お宿へ直行!
さぁ、お宿で美味しいもの食べて、温泉に浸かるとしますか!
続く



スポンサーサイト