fc2ブログ

ペリカンのパン

IMG_2020_1.jpg

3月20日(祝)の朝ごはん。

この日は会社休み&我が家の家業も休みで重なり、パンの朝ごはん。
家業が休みのときは、両親も朝からあれこれ和朝食は作らない。
簡単なパンが多いね。

IMG_2021_1.jpg

超久々に自分でトースト焼いたら、焦げたil||li _| ̄|● il||l
トースターの威力、凄いな(-_-;)

パンにはマーガリン、だろうけど、我が家はバターです。
両親はバター派なので、マーガリンは買ってない。
白いのはバターです~。
恐る恐る付けた

IMG_2022_1.jpg

朝からガッツリ、厚めに切って、厚切りトーストだよ~!

私は厚切り派なのです。
薄いとカリカリして、パン特有の食感が楽しめないような気がしてね。

IMG_2023_1.jpg

食べたパンは、ペリカン
浅草ではお馴染み、有名なパンですね~。
両親は決してパン派ではないけど、ペリカンのパンだけは別らしく、よく昼食に食べてるよう。
ふんわり、じゃなく、もっちりどっしり系かな?
私もパンなのに、前回の喫茶店モーニングと違い、お腹一杯!って感じ。
”濃い!”って感じのパンで、食べ応えあります~。
お値段は少々高いけど、メチャクチャ美味しいのです。

ペリカンのパン最高!な、朝ごはんでした!


ところで・・・

朝の通勤時間帯に、通り魔事件ありましたね。
実は私の会社の最寄り駅でして、私もその時間駅に居て、鉢合わせました。
いつもより電車数本乗り遅れちゃってね・・・そしたらバッタリ。
私も必死で逃げました。
騒然として、大パニック状態だったな。
包丁持ってる人から逃げるって、凄い切羽詰ります(-_-;)
暫く手が震えちゃったな。
ナンでも元暴力団員とのこと、精神疾患とあったけど、ヤク中だろうなぁ。
勘弁だわ。

うちの会社も色々な危機管理マニュアルを作ってるが、さすがに通り魔のマニュアルは無い。
他人事では無い、身の回りに起こり得ることとして、マニュアルも作ることでしょう。と、上司。
今はそんな時代なのね。
スポンサーサイト



テーマ : あさごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

大江戸はいろいろありますね!
やっぱ人が多いのと孤立してる人が多いからかもしれませんね!
みゅうさんも、外出時には気をつけてくださいね!v-238

おーちゃん

ご心配ありがとうございます。
今は何処で何が起こるか分らない時代になったね・・・
この先、もっとそういう時代になっていくのかな・・・
殺伐としてないおーちゃんちの方、イイなぁ・・・

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR