fc2ブログ

メインが無い晩酌

IMG_1990_1.jpg

3月16日(土)の晩酌。

ダイエット中なので缶チューハイはやめよう・・・と思ったんだけど。
暖かくなったし、炭酸プシュ~!がクセになってきた模様・・・
350缶一本ならいっか~・・・なんて。

IMG_2000_1.jpg

Cpicon 圧力鍋で里芋とごぼうのあんかけ by mayumimi

もちろん、圧力鍋なんて持ってないので普通に煮ただけですが
ちょっと煮過ぎてしょっぱめになってしまいましたが、
ほっこり美味しい煮物になりました~。
画像だと牛蒡がよく見えないけど、牛蒡の風味がイイです

最近、里芋と牛蒡に凝ってる私。
凝ってると言うか、LOVEな感じ
秋冬野菜の根菜って、美味しい風味が出るよね~。
次いで好きなのが、夏野菜。
その次が春野菜の順で好きかな。

IMG_1991_1.jpg

Eレシピより、エノキとちくわの梅肉和え
簡単そうだから、前々から作ろう!と思っていて、ようやく作った一品。
簡単そうだけど、竹輪もえのきも貝割れも家に常備してないので、意外と手間かかるかも。
ちょっと味薄めだけど、梅干味がさっぱりで、これは副菜としてイイね~。

IMG_1996_1.jpg

大根とホタテのサラダ。
母がホタテ缶を大量に買ってきたので。
母が大根刻んでたんですが、カナーリ大量に刻んでた。
あまりにも大量で感が狂い、塩加減が分らなくなり、ちょっとしょっぱめだったかも。
海苔をこれでもかっ!ってほど乗せて食べたので、緩和されたかな。

塩・胡椒・マヨの他、醤油も入れてます。
マヨだけだとしつこいので、醤油で和風仕立てです~。

IMG_1994_1.jpg

父作・朝食残りの竹輪&薩摩揚げ煮。
ちょこっとだけ残った。

IMG_1993_1.jpg

お新香盛り合わせ・・・蕪&きゅうりの糠漬けと野沢菜の醤油漬け。
ナチュキチの100円皿、大活躍。

こう言うのが一番落ち着くなぁ(笑)。
糠漬けはちょっと浅かったかな。
久々に野沢菜食べたけど、醤油漬けは美味しいね


缶チューハイの後は黒烏龍茶割り→芋ロック、の順で呑みました~。
けど、メインが無いなぁ。
煮物やサラダに、ホタテやお肉入れてるのでいっか~と思ったので、この日は省略。
だからじゃないけど、ちょっと物足りなかったかな?

いやいや、物足りない、じゃなくて確信犯でしょう!
確信犯て、コレが食べたかったから!

IMG_1972_1.jpg

ジム仲間・YOKOさんが札幌へ行ってきたそうな。
そのお土産で頂きました~(^人^)アリガタヤ

この日は、”北のおいチーズ”を食べたんですが、魚介風味?のチーズで、
食感もイカクンのようで、これはメチャクチャ美味しかった!
一気食いしそうだったけど、何とか少し残しました~(〃´。`)~3

他のもおいおい食べて行きたいと思います!
ちょっとずつちょっとずつ、ね。
一気に食べたらもったいない。

IMG_1973_1.jpg

他にはコチラも頂きました~。
コーンパン。

IMG_1974_1.jpg

翌日の会社ランチに持参して食べたんだけど・・・
中の写真も撮れば良かったな、あのね、凄くコーンぎっしりなの!
パンの半分はコーンじゃないかな。
まさに”コーンパン”で、これは凄く珍しい一品で激ウマでした!

YOKOさん、私の好みのツボおさえてる~(≧∇≦)
本当にご馳走様でした(-人-)
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんはー!

北のおいチーズ、羨まチーズ!
酎ハイに合いそうだね!

メインがないってて、、
これだけ揃えばほとんどメインの圧巻ですよー!

お父さん!
オイラにも煮物お願い!!(^-^)/

おーちゃん

北のおいちーず、お取り寄せしようか、マジ悩みました・・・
それほど美味!
北海道って美味しいものの宝庫だよなぁ・・・
地方にはその地の色々な美味しいものがあるので、是非試してみたいです。
おーちゃんとこの地も美味しいものの宝庫だよね!
コンビニでも、コチラでは見かけないものとか楽しかったな~。

メインが無かったのでちょっと物足りなかったです(-_-;)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR