fc2ブログ

2泊登山 八峰キレット縦走 ★ 鹿島槍ヶ岳&五竜岳 @ 長野県~3日目~

IMG_8346_1.jpg

7月20日(祝)三日目、起きたら雨はやんでました。

IMG_8347_1.jpg

何となく晴れる予感・・・

IMG_8349_1.jpg

5人でパチリ。
何で5人かと言うと、前晩炊事場で一緒になった、真ん中の背の高い二人。
同じくキレットを超えてきて、五竜山荘から唐松岳まで行こうと思ってたらしいんだけど、
大雨で体力が奪われ景色も見えず、ってことで、私たちと一緒に下山することに。
二人は京都から来てるとのことで、電車なんだって。
私たちが最寄り駅まで車で送ることになったのです。

私たちも、最初の予定では唐松岳まで行こう!って話してたんだけど、
やはり大雨で体力の限界で、この日は山荘から遠見尾根を通って下山することに。

しかしこの二人、背が高い!
二人とも190cm近くあるのです!
私も背が高いけど(170cm)、その私が小さく見えるほど!

IMG_8350_1.jpg

下山中から青空が!
く、悔しい・・・(>_<)

IMG_8351_1.jpg

山はやっぱり晴れるに限るよね・・・(-_-;)

IMG_8354_1.jpg

3時間掛からないくらいで、下山しちゃいました~。
ホッとしたような、でも寂しいような・・・

IMG_8352_1.jpg

テレキャビン近くはお花畑が広がっていて、登山客以外の観光客で一杯でした。

IMG_8353_1.jpg

ニッコウキスゲだっけか?

IMG_8355_1.jpg

これは何だったっけ?
メモしてないから覚えてない。

この後、温泉で汗を流し。
うーん・・・実に3日ぶりのお風呂(≧∇≦)

お風呂から上がり、京都から来た二人を白馬駅まで送り。
バイバイ、また何処かの山で会おうね!って、お別れです。
きっと何処かの山で会えると思う!

IMG_8357_1.jpg

別れた後は、お昼ごはんタイム。
長野といえば、お蕎麦でしょう!!!

私とO原氏は、ざる蕎麦大盛り。
長野でお蕎麦食べると、盛りが凄いということを忘れてました。
東京の盛りと前々違うんだよね~。
でも美味しいからペロっと完食!
私、お蕎麦って大好きなの!

IMG_8358_1.jpg

A田氏は冷やしたぬきの大盛り。
ぶっかけ、ですね~。

食後は速やかに東京へ帰りました。





ずっと行きたかった、八峰キレット。
ここは楽勝!と、行った人みんな言ってるんだけど大変だったわぁ(;´Д`)ノ
何せ、大雨だったからね(-_-;)
思えば、7月3連休って、必ず雨降ってるかも。
まだ梅雨明け前後だからね。
けど山に行ってしまう(アルプス解禁だし)。
来年から7月3連休は避けようっと(>_<)

肝心な鹿島槍ヶ岳が全く見えなかったという、修行のような山行。
でも、北アルプスを歩くと言う目的は果たしたわけで、シーズン突入に相応しい山行でした。

O原氏&A田氏、お疲れ様でした!
また3人で何処かの山に登りたいね!(*^^)v
スポンサーサイト



テーマ : 登山
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR