fc2ブログ

反省会@お食事処仲見世

4月18日(土)、登山の後は温泉に浸かり、その後は反省会。

いつもはだいたい、色々買い込んで車中で宴会し、
東京に着いてから中野の中華料理屋でまた宴会。
(なぜ中野かと言うと、会長の御用達のお店だから)

けど、ここ、秩父に来たときだけは違う。
西部秩父駅にある仲見世通りには良いお店が入ってるのです。
それはコチラ、お食事処仲見世
秩父の郷土料理などが色々置いてある食堂で、お酒も地酒等色々ある。

IMG_7811_1.jpg

またまた呑んじゃった
この前(水)に呑んだばかりだし、呑むと翌日耳がキツいからなぁ・・・と思ったんだけど。
とにかくこの日は調子良かったので、まぁいっか!明日苦しもう!ってことで(爆)。

IMG_7812_1.jpg

枝豆

IMG_7813_1.jpg

お新香盛り合わせ

お新香盛り合わせと言うか、色々な味の野沢菜盛り合わせって感じだな。

IMG_7814_1.jpg

もつ煮込み

私はもつがダメだから食べてないけど、味噌味で美味しそうでした~。
秩父は味噌が有名みたいだからね。

IMG_7815_1.jpg

ポテトフライ。

熱々激ウマ!

IMG_7816_1.jpg

イカ焼き

私はマヨに七味をたーっぷり付けて!

IMG_7817_1.jpg

わらじカツ

秩父の名物らしい。
薄い豚肉のカツなんだけど、お味噌がたっぷり挟んであるの。
サクサクだけどしっとりって感じで、これはお代わりしてました(笑)。

IMG_7818_1.jpg

豚の味噌漬け焼き

みゅうリクエストの一品。
お土産屋さんにも売ってて、前々から気になってたんだよね~。
お肉が凄く柔らかい!
お味噌も丁度良い味加減!
これもお代わりしてました(笑)。

私は帰りに豚味噌漬けをお土産に買ったのに、途中寄ったトイレに置き忘れてきた(>_<)
秩父ならまたきっと来るかな・・・(´Д⊂グスン

IMG_7820_1.jpg

こんにゃくの何か

こんにゃくの湯豆腐みたいなもの?

IMG_7821_1.jpg

やっぱり特性のお味噌をつけて食べます。
甘めのお味噌だったな~。

用があるとかで途中切り上げて先に帰った女子は、お味噌を買って帰りました。
秩父のお味噌が美味しくて、来るたびに買うんだって。
確かにお味噌料理、どれも美味しかったもん!

IMG_7819_1.jpg

ビールから途中でワインに切り替え。
これも秩父の地ワインらしい。
日本のワイン特有の甘さはなく、しっかりどっしりした思い感じで、これは美味しい!

1時間ちょっと呑んで、特急に乗りました~。

IMG_7822_1.jpg

で、特急に乗った後も、みんな呑む!(爆)
秩父には地酒も色々あってね。
この芝桜と言うお酒、呑み易くて美味しかったです~。


登って登って登って、呑んで呑んで呑んで・・・
体力全部使い切ったわ(笑)。

毎週こんな企画は体力がもたないけど、月1~2回くらいだったらいっか!

次回また楽しみにしてま~す。
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR