
サイクリング!@葛西臨海公園

私はお弁当持って、自転車に乗ってあちこち行った。
北千住の荒川の土手、荒川自然公園、尾久の原公園、東白髭公園、etc・・・
だいたいがお隣の区だったりして割りと近場だったな~。
が、4月11日(土)、みゅう、遠出を決心!
向かうは何と、江戸川区の葛西臨海公園!
決心と言うと大げさだけど、割と近いらしい。

まずは、荒川沿いのサイクリングロードに出る。
ここは東京湾から川上まで県をまたいでずーっと道が延びてるんだって。
人と自転車専用だから、信号も車も無い。
知らなかった~Σ(゚д゚;)
ところで、雲がどんより低いです・・・
さすが雨女のみゅう、この日も午前中一杯雨でした~。
雨がやんだのを見計らっての出発!
ちなみに、雨のおかげで道がガラ空き!

約1時間くらい、ひたすら走ってると、もう葛西の近く。
画面左に小さく観覧車が写ってるでしょ。
マジ早っΣ(゚д゚;)

葛西臨海公園に到着~。
海だ~ヽ(´▽`)/
葛西臨海公園なんて、20代の頃来て以来かも。
我が家からだと、電車で50分くらい?
自転車で1時間か・・・近いな。

ディズニーランドが見える!
シンデレラ城とスペースマウンテンだ~
行きたいなぁ・・・

ホテルも見えます。
私は、シェラトンとヒルトンに泊まったことがありま~す!
私はシェラトンの方が好みだったかな?

時刻はもう2時近く、お昼にしましょう!
左のシンハービールは、前にモラタメさんで試させていただいたもの。
まだありました。
私は薬を服用してるので、ノンアルビール。
ホントは缶チューハイとか3~4本はガツンといきたかった


嗚呼、耳を取るかお酒を取るか・・・_| ̄|○ガクッ w

こんな感じ。
何だかメニューがシブいなぁ・・・
どうせなら、卵もスパニッシュオムレツじゃなくて出汁巻き玉子にして、
シブさを徹底すれば良かったかな

一応シートを持って行ったけど、テーブルがありました。
っていうか、天気が悪いこの日、公園もガラガラで人もまばら。
テーブルもどっさり空いてました。
意外と微妙な天気を逆手に取ったような感じ

せっかくだから、観覧車にでも乗っていきますか。
ってことで、この景色は豊洲辺りでしょうか。
よくテレビで観る、外国の都会の風景みたい~!
東京も凄いんだなぁ

ディズニーシーが見える!
タワーオブテラーにプロメテウス火山にコロンビア号・・・
嗚呼、ディズニーシー行きたい。
これはOLC株、売っちゃえないな!

これは葛西臨海公園ですね~。

帰りは、小松川公園の桜を見てきました。
もうだいぶ葉桜になってきたけど、ここの桜は見事!
ずーっと芝になってて、きっとここでお花見宴会が開かれたんでしょうね~。
そして帰りも同じ道を通って1時間くらいで帰ってきました(笑)。
私のボロママチャリでも1時間・・・近いのねぇ・・・(〃´。`)~3
私の耳がおかしくなってもうどれくらい経つんだろう・・・
ステロイドをやめたので、耳の治りは悪いけど、その代わり運動をすることが出来るようになった。
だからってわけじゃないんだけど、早速のサイクリング。
地元と山にしかあまり出掛けない私にとって、もの凄い新鮮でストレス発散出来た一日になりました。
私の耳をどうにかして少しでも良い方向へ・・・と考えてくれてる方々に感謝の一言に尽きます。
音がよく聴こえない、聞きたくない耳鳴りが凄い、薬はいつまで?治るの?(お酒が呑みたい)
考え出したらキリがない今の状況、それでも心が病まないで居られるのは周りの方々のおかげ。
必ず治してみせますp(≧ヘ≦)q

そして夜は、どうしても呑みたくて、友人とデニーズへ~
そう、この日は結構疲れてしまい。
でも、もの凄い心地良い疲れだったので、心もテンションUP


この晩は薬をお休みして、飲んじゃいました。
(後日病院で確認したら、飲む日は薬服用しなければ大丈夫とのこと)

食事はした後だったので、おつまみにシーザーサラダなんぞを。
デニーズでも色々と心のうちをバーっと吐き出して、発散させてもらいました。
持つべきものは『友』だね・・・色々ありがとう(-人-)
ちなみに、デニーズでは3時間半もずーっと呑みながらしゃべってました(≧∇≦)
・・・と、とってもとっても充実した一日となりました。
THANX!感謝の一日でもあります!
北千住の荒川の土手、荒川自然公園、尾久の原公園、東白髭公園、etc・・・
だいたいがお隣の区だったりして割りと近場だったな~。
が、4月11日(土)、みゅう、遠出を決心!
向かうは何と、江戸川区の葛西臨海公園!
決心と言うと大げさだけど、割と近いらしい。

まずは、荒川沿いのサイクリングロードに出る。
ここは東京湾から川上まで県をまたいでずーっと道が延びてるんだって。
人と自転車専用だから、信号も車も無い。
知らなかった~Σ(゚д゚;)
ところで、雲がどんより低いです・・・
さすが雨女のみゅう、この日も午前中一杯雨でした~。
雨がやんだのを見計らっての出発!
ちなみに、雨のおかげで道がガラ空き!

約1時間くらい、ひたすら走ってると、もう葛西の近く。
画面左に小さく観覧車が写ってるでしょ。
マジ早っΣ(゚д゚;)

葛西臨海公園に到着~。
海だ~ヽ(´▽`)/
葛西臨海公園なんて、20代の頃来て以来かも。
我が家からだと、電車で50分くらい?
自転車で1時間か・・・近いな。

ディズニーランドが見える!
シンデレラ城とスペースマウンテンだ~

行きたいなぁ・・・

ホテルも見えます。
私は、シェラトンとヒルトンに泊まったことがありま~す!
私はシェラトンの方が好みだったかな?

時刻はもう2時近く、お昼にしましょう!
左のシンハービールは、前にモラタメさんで試させていただいたもの。
まだありました。
私は薬を服用してるので、ノンアルビール。
ホントは缶チューハイとか3~4本はガツンといきたかった



嗚呼、耳を取るかお酒を取るか・・・_| ̄|○ガクッ w

こんな感じ。
何だかメニューがシブいなぁ・・・
どうせなら、卵もスパニッシュオムレツじゃなくて出汁巻き玉子にして、
シブさを徹底すれば良かったかな


一応シートを持って行ったけど、テーブルがありました。
っていうか、天気が悪いこの日、公園もガラガラで人もまばら。
テーブルもどっさり空いてました。
意外と微妙な天気を逆手に取ったような感じ


せっかくだから、観覧車にでも乗っていきますか。
ってことで、この景色は豊洲辺りでしょうか。
よくテレビで観る、外国の都会の風景みたい~!
東京も凄いんだなぁ


ディズニーシーが見える!
タワーオブテラーにプロメテウス火山にコロンビア号・・・
嗚呼、ディズニーシー行きたい。
これはOLC株、売っちゃえないな!

これは葛西臨海公園ですね~。

帰りは、小松川公園の桜を見てきました。
もうだいぶ葉桜になってきたけど、ここの桜は見事!
ずーっと芝になってて、きっとここでお花見宴会が開かれたんでしょうね~。
そして帰りも同じ道を通って1時間くらいで帰ってきました(笑)。
私のボロママチャリでも1時間・・・近いのねぇ・・・(〃´。`)~3
私の耳がおかしくなってもうどれくらい経つんだろう・・・
ステロイドをやめたので、耳の治りは悪いけど、その代わり運動をすることが出来るようになった。
だからってわけじゃないんだけど、早速のサイクリング。
地元と山にしかあまり出掛けない私にとって、もの凄い新鮮でストレス発散出来た一日になりました。
私の耳をどうにかして少しでも良い方向へ・・・と考えてくれてる方々に感謝の一言に尽きます。
音がよく聴こえない、聞きたくない耳鳴りが凄い、薬はいつまで?治るの?(お酒が呑みたい)
考え出したらキリがない今の状況、それでも心が病まないで居られるのは周りの方々のおかげ。
必ず治してみせますp(≧ヘ≦)q

そして夜は、どうしても呑みたくて、友人とデニーズへ~

そう、この日は結構疲れてしまい。
でも、もの凄い心地良い疲れだったので、心もテンションUP



この晩は薬をお休みして、飲んじゃいました。
(後日病院で確認したら、飲む日は薬服用しなければ大丈夫とのこと)

食事はした後だったので、おつまみにシーザーサラダなんぞを。
デニーズでも色々と心のうちをバーっと吐き出して、発散させてもらいました。
持つべきものは『友』だね・・・色々ありがとう(-人-)
ちなみに、デニーズでは3時間半もずーっと呑みながらしゃべってました(≧∇≦)
・・・と、とってもとっても充実した一日となりました。
THANX!感謝の一日でもあります!
スポンサーサイト