
2週間ぶりの晩酌!


4月4日(土)の晩酌。
晩酌、実に2週間ぶりだ!
嗚呼、健康って大切だな



千切りキャベツ、母は頑張ったらしく、すんごくどっさり刻んであった。
なので、たまにはそのままじゃなくて違う食べ方にしようかな~・・・なんて。
ドレッシングの油は、レシピではサラダ油使用だけど、今回はツナ缶オイル使用。
その方が旨味もあるしね~。

冷奴。
青ネギどっさりで。

母作・けんちん汁。
愛して止まない、けんちん汁。
前回食したときは確か、胃腸炎を患っていて堪能できなかったんだっけ。
今回は2週間ぶりの晩酌に相応しく、ゆっくり食べるぞ!
・・・と思ったんだけど、前晩(金)は急遽呑みになってしまったので、この日に繰越。
私は晩酌の肴として食べるので、具を多めに。
七味をふって頂きます(^人^)
ちなみに、この器いっぱいに×2杯食べました。
超~お腹一杯!
ホントはメインに魚を予定してたんだけど、お腹一杯過ぎて魚は翌日に繰越



もやしの炒め煮。
ごま油で、もやし1袋&にんじん千切り1/2本分&輪切りした竹輪2本を炒め、
酒・醤油・みりん各大1ずつ・ほんだし少々入れ蓋をしてクタっとするまで煮る。
仕上げに鰹節1袋入れ混ぜる。
メチャクチャ簡単なので、メンドくさいときとかに作る一品(笑)。

菜花のお浸し。
ほろ苦い菜花って大好き!
コレ食べると、春だな~・・・って感じる^^

たくわん&大根葉のお新香。
この日からジムでのトレーニングも解禁になったので、ガッツリじっくりトレーニング。
午後は上野~根津をぐる~っとウォーキング。
で、夜は野菜中心のヘルシー晩酌ね。
なのに、翌朝の体重・・・+0.4kgil||li _| ̄|● il||l
なぜなぜなぜ(>_<)
朝起きたら、体中筋肉痛で痛くてだるくて。
相当鈍ってた私の体。
筋肉痛ってことは、筋肉が付き始めてるってことかしら?
体重アップはそのため・・・ってことにしときますか

暫くはストイックに頑張るぞーっ

★
ちなみに、私の病気は、『突発性難聴』でした。
芸能人がよくなってる、あの病気。
原因不明。
ストレスが原因とも言われ、ウィルスのせいとも言われてるそうな。
治療はステロイド剤。
非常に強い薬なので副作用が出ないように、それはそれは気を使って生活せねばならず。
と言うか、一生難聴なんてヤだし!
この病気については、また後ほど。
スポンサーサイト