
缶詰メインで簡単に晩酌


2月14日(土)の晩酌。

千切りキャベツ。

冷奴。
冬でも美味しいねぇ~(〃´。`)~3

豚汁蕎麦。
両親朝食残りの豚汁&昼食残りのお蕎麦で、合体!豚汁蕎麦です~。
ほんのちょっとの量ね^^
豚汁もお蕎麦も大好きなので、ダイエットも忘れて食べちゃったよ(*^m^*)

さんま蒲焼缶詰。
これは、母の毎年の検査結果による食事療法で、『青い魚を缶詰でもイイから食べる!』の一貫。
缶詰でも何でも良いらしいです。

![]() | おつまみ横丁-すぐにおいしい酒の肴185 (池田書店の料理新書シリーズ) (2007/09/15) 編集工房桃庵 商品詳細を見る |
コチラより、さんまのかば焼き缶チーズ焼き。
そんなわけけで、このお気に入りレシピ本にも載ってたよ~^^
が、さんま缶の味付けが滅法激濃かったので、チーズの味が分らずil||li _| ̄|● il||l
ただの缶詰焼きになったのでした・・・あ、少しはチーズの味したかな?程度。


この季節、レンコンと泥葱が美味しくなると食べたくなる逸品。
これね、クックパッドNo1

長ねぎの甘さが凄く良い風味で出る感じ。


メインが心もとない缶詰魚だったので、副菜でささみを。
これは、ポン酢&味噌&ごま油の味付けが美味しい!

母作・大根糠漬け。
いつか家を出るときは、母の糠を頂いていこう・・・と思うくらい美味しくなりました^^
大昔、ダメにした祖母の糠に近くなったかな~。
この日はですね~・・・
豚汁蕎麦の蕎麦のせいか、さんま缶の甘ったるい味付けのせいか。
+1kgil||li _| ̄|● il||l
うそっ、どうして・゚・(ノД`)・゚・
でも、美味しいもの食べて満足な週末でした!
スポンサーサイト