
上野公園~谷中散策

10月20日(月)、不忍池でランチを食べたら、遠回りをして家に帰ろう!
上野高校の前を通り、日暮里方面へ。

オーギョーチィ。
有名ですね~。
私は食べたことが無いんだけど、台湾のスイーツとか?
休日には並んだりするんだとか。
お店は、カヤバ珈琲の斜め前にあります^^

そのまま真っ直ぐ行くと、谷中墓地。
これは有名な桜の木々ですね~。
桜の時期になると、桜のトンネルになる場所じゃなかったかな。
まさに地名もそのまま、”上野桜木町”。

さらに真っ直ぐ行くと、日暮里駅に着きます~。
この分かれ道、右に行くと日暮里駅改札へ。
左に行くと・・・

谷中!
谷中銀座は月曜定休日のお店が多かったはずなんだけど、この日は結構混雑してる!
今は、月曜日でも休んでるお店はあまり無かったです。
でもちゃーんと今までどおり休んでるお店も。
肉のスズキと肉の佐藤。
このお店でメンチを買って帰ろうと思ってたけど、やっぱり有名店は強気!

なので、パイのお店『マミーズ』へ行き、いくつか両親にお土産を買い。
アップルパイの他、レモンパイ・チョコレートパイ・パンプキンパイ・チェリーパイ等、色々あった。

西日暮里に出るので、日暮里に戻る。
その途中にある、居酒屋『鳥のぶ』。
ここに行くと、なぜか必ず凄く酔っ払っちゃうんだよなぁ・・・
でも、肴が美味しくて雰囲気良くて、大好きな特別なお店です^^
こうして、さすがに足がダルくなるほど歩いて家に帰ってきました。

で、家に帰って早速、母と買って来たパイを食べました。
お初の、レモンパイ。
お味は、酸っぱい!
レモンの酸味が凄く出てる!
マッタリクリーミーで、これは美味しい!

こちらのアップルパイは定番ですね~。
今回は焼き立てを買って来れました!
ホールもサイズが色々ありました。
これは、父と母とで半分コして食べた模様。
そんな、何気に充実した、平日休みでした^^
上野高校の前を通り、日暮里方面へ。

オーギョーチィ。
有名ですね~。
私は食べたことが無いんだけど、台湾のスイーツとか?
休日には並んだりするんだとか。
お店は、カヤバ珈琲の斜め前にあります^^

そのまま真っ直ぐ行くと、谷中墓地。
これは有名な桜の木々ですね~。
桜の時期になると、桜のトンネルになる場所じゃなかったかな。
まさに地名もそのまま、”上野桜木町”。

さらに真っ直ぐ行くと、日暮里駅に着きます~。
この分かれ道、右に行くと日暮里駅改札へ。
左に行くと・・・

谷中!
谷中銀座は月曜定休日のお店が多かったはずなんだけど、この日は結構混雑してる!
今は、月曜日でも休んでるお店はあまり無かったです。
でもちゃーんと今までどおり休んでるお店も。
肉のスズキと肉の佐藤。
このお店でメンチを買って帰ろうと思ってたけど、やっぱり有名店は強気!


なので、パイのお店『マミーズ』へ行き、いくつか両親にお土産を買い。
アップルパイの他、レモンパイ・チョコレートパイ・パンプキンパイ・チェリーパイ等、色々あった。

西日暮里に出るので、日暮里に戻る。
その途中にある、居酒屋『鳥のぶ』。
ここに行くと、なぜか必ず凄く酔っ払っちゃうんだよなぁ・・・
でも、肴が美味しくて雰囲気良くて、大好きな特別なお店です^^
こうして、さすがに足がダルくなるほど歩いて家に帰ってきました。

で、家に帰って早速、母と買って来たパイを食べました。
お初の、レモンパイ。
お味は、酸っぱい!
レモンの酸味が凄く出てる!
マッタリクリーミーで、これは美味しい!

こちらのアップルパイは定番ですね~。
今回は焼き立てを買って来れました!
ホールもサイズが色々ありました。
これは、父と母とで半分コして食べた模様。
そんな、何気に充実した、平日休みでした^^
スポンサーサイト