
魚介系で晩酌


10月13日(祝)の晩酌。
この日はほとんど頭痛は無し。
前日はたくさん食べて、且つビール&サワーと言う弱いお酒だけだったからかな。
普段、あまり食べずに強いお酒を呑みすぎなんだろうか。

千切りキャベツ。

冷奴。
この日はネギだくさん。


小さな小さなメカジキが冷凍庫に眠ってましてね。
カレー粉があったので小麦粉と混ぜて、ムニエルにしました。
これね、メチャクチャ美味しい!
お肉とかでも美味しいかもね~。

![]() | おうちで、できたて!デパ地下サラダ―人気総菜店を徹底的に研究! (2014/02/14) 岩﨑啓子 商品詳細を見る |
コチラより、いか明太のパスタサラダ(いか抜き)。
よくコンビニ(

前に買って冷凍しといたほぐし明太子があったので、作ってみました。
ちょうど材料もあったので、ビジュアルも本と同じにしてみた。
パプリカの赤と、ブロッコリーとレタスの緑のグラデーションと、明太子のピンクが可愛い

味ですが、これがまた、メチャクチャ大ヒット!!!
何でこんなに美味しいんだ!?
あまりマヨが好きでない父も大絶賛。
母もお代わりしてたくさん食べてました!
オリーブオイル少々絡めたパスタ・マヨ・牛乳・レモン汁・塩胡椒・明太子で作成。
牛乳も入れてるからか、それほどしつこくもなく、トロトロのままでした。

酢の物。
これまた、前に使い残して冷凍しといたカニカマがあったので。
わかめ&きゅうりがどっさり大量なのに対し、カニカマ少なっ

三杯酢は、父がお店用に作ってるものを使用。
なので私は酢の物の三杯酢って実は作ったことが無いという。
この日は、明太子スパサラが美味しい!と、最初にガッツリ食べて、
しかも、わかめどっさりの酢の物を食べたからか、早いうちにお腹一杯に


なのでその後のダラダラ食いもしなかったら、何と、体重が0.6kgも減っていたヽ(´▽`)/
ワーイワーイヽ(´▽`)/
私はちょこっとの分量を作るので、食材が余る。
無理して食べず、冷凍出来るモノは極力残して冷凍するようにしてます。
そうすると、またちょこっと使いたいときとか、冷凍庫にあるので便利。
母は、何でも冷凍する私の所業に、ちょっと冷たい視線だけど(-_-;)
この日も特にお買い物せずに作れた、節約晩酌でした^^
スポンサーサイト