
YOKOさん肉味噌アレンジメニューで晩酌


10月11日(土)の晩酌。

千切りキャベツ。
この日は盛りが少量だな。

冷奴。
やっぱり青ネギのほうがイイね。

肉味噌茄子炒め。
前に作ったYOKOさんレシピの肉味噌を、小分けにして冷凍しといた。
それを使ってアレンジメニュー。
茄子を炒めて少量の水で蒸し煮し、
肉味噌とみじん切り長ねぎを混ぜて片栗粉でトロミを付ける。
コレだけw
肉味噌自体がちょっと甘めなので、麻婆豆腐とはまた違った美味しさが!
甘めの肉味噌、色々アレンジが利いて便利かも

この日のように、作るの面倒かも・・・って日に丁度良い

そう、この日はお料理熱がちょっと上がらなかったのです・・・




もやしの炒め煮。
前にちょくちょく見てたブロガーさんレシピで、超簡単且つ美味しいのでよく作ります。
もやし1袋・にんじん半分千切り・竹輪2本輪切りをごま油で炒め、
ほんだし少量・酒・みりん・醤油各大1を入れて蒸し煮し、仕上げに鰹節1袋を入れる。
これだけなのに美味しいの!
ちょっとあと1品・・・と言う時に便利。
今回、味がぼんやりしてるなぁ・・・と思ったら、ほんだし入れ忘れた


母が買って来た、焼肉屋さんの白菜キムチ&オイキムチ。
お値段が少々高いらしいのですが、カナーリ美味しい!
我が家はこれを食べてるので、あまり市販のを買う気にならないほど。
カクテキはよく漬かっててほんのり甘く、ちょうど食べ頃。
白菜キムチは、よく漬かったのが好きな私には、まだ浅かったかな。
もう少し置いた方が良いかも^^
この日は朝からすんごく頭痛が

二日酔い?
いや、前晩はビールだからそれほど呑んでも酔ってもなかった。気が。
思うに、台風前の低気圧症では・・・?
ほら、台風とか低気圧の前って、偏頭痛になる人多いって言うでしょ。
あれ???
ジムにも行けないほどで、昼頃から少し回復してきたので、上野方面へショッピングへ。
と言っても、多慶屋だけど(爆)。
ちょうどセール中だったんだよね~。
もちろん徒歩で行ったんだけど、何と上野ABAB前に、多慶屋上野店が出来てた!
チーズとかが安かったので色々購入。
なんて、歩いて汗かいたら夕方には回復。
が、帰ったのがちょい遅めだったので、ゆっくり料理してる感じではなくなったんですね~。
まぁ、呑んだら治ったわ(≧∇≦) チャンチャンw
スポンサーサイト