fc2ブログ

野菜中心の晩酌

IMG_6093_1.jpg

9月29日(日)の晩酌。

IMG_6094_1.jpg

千切りキャベツ。
和風クリーミーとイタリアン、間逆で良い!

IMG_6095_1.jpg

冷奴。
青ネギが無くて、普通の長ねぎで。
残念!

IMG_6105_1.jpg

冷凍しといた鮭のみりん漬け、の切れ端。

これは父が作ったのではなく、多分どこぞのどなたから頂いた物。だと思った
あまりにも美味しいので、両親が残した分は、いつかのためにと冷凍しといたんだっけ。
冷凍しといたあの時のアタシ、ナイス
漬け焼き系はお酒に合う!

IMG_6096_1.jpg


おうちで、できたて!デパ地下サラダ―人気総菜店を徹底的に研究!おうちで、できたて!デパ地下サラダ―人気総菜店を徹底的に研究!
(2014/02/14)
岩﨑啓子

商品詳細を見る


コチラより、ほくほくジャーマンサラダ。

ハマってるコチラのレシピ本より一品
じゃが芋・ほうれん草・ソーセージを、フレンチドレッシング+粒マスで和えたサラダ。
フレンチドレッシングも作り方が書いてあって、少量且つ簡単。
思いつきそうで思いつかないレシピで、これはメインにもなる、ガッツリサラダ!
個人的に、凄くお気に入りかも~

IMG_6099_1.jpg


毎日のおかず (ORANGE PAGE BOOKS オレンジテーブル 1)毎日のおかず (ORANGE PAGE BOOKS オレンジテーブル 1)
(1993/07)
不明

商品詳細を見る


コチラより、なすと厚揚げの含め煮

前日買った厚揚げが2枚入りだったので1枚余った。
この日使ってしまわねば!
ってことで、懐かしいレシピ本なんか見返してて、偶然発見レシピ。
薄口醤油使用の甘みの少ない煮物なので、私好み
なす、味がよーく染み込んでました(〃´。`)~3

IMG_6104_1.jpg

ハナマサのマカロニサラダ。
まだあった。
買いなおしたか???


『毎日おかず』と言うこのレシピ本、結婚する時、友人から頂きました。
発行年月はすんごい前ですが、実際貰ったのはもっと後よ
あの頃は、料理に興味も無ければ作れもしなかったので、心配した友人(主婦)がくれたの。
うーん・・・ほとんど活用しないまま、年月だけが流れ。
この年齢になって見ると、作ってみたいものが多いので、渋い系が多いのかも(笑)。

そして、ひと昔のレシピ本の特徴、それは・・・

レシピが4人分!
ひと昔は、結婚すると子供が2人と言うのが普通だったんだろうか。

今のレシピ本を見ると、ほとんど2人分。
今は単身者の私にとって、2人分レシピは使いやすいよね~・・・
実際、4人分レシピを半量(2人分)作るとなると、÷2って結構難しいわけ(割り切れない)。
けど、2人分レシピを倍増(4人分)だと、×2は簡単。

しかも!
途中、商品の宣伝に出てくるモデルさんや女優さん、髪型やお化粧が古いっ(≧∇≦)
濃い眉、ソバージュ、派手な口紅・・・
懐かしい!なんて思った私もオバサン(≧∇≦)b

使ってないレシピ本の整理をしてて捨てようかと思ったけど、まだ捨てれないことが判明(爆)。
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR