fc2ブログ

久々お魚料理で晩酌

IMG_6084_1.jpg

9月27日(土)の晩酌。

テーブルが茶色に変わりました。
秋冬モード

IMG_6085_1.jpg

千切りキャベツ。

IMG_6086_1.jpg

冷奴。
青ネギの緑が美しい・・・

IMG_6092_1.jpg

鮭の薬味たっぷり豆板醤ソース。

すっごく前にメモメモしといた、とあるブロガーさんレシピ。
酸っぱ辛そうだな~・・・なんて、一度作ったことがあった気が。

ソテーした生鮭に、おろしニンニク&生姜・豆板醤・お酢・醤油・酒・みりんで味付けた、
炒めた玉ねぎソースをかける。


豆板醤が無いと和風、あると中華風(前は入れなかった気が)。

今が旬の生鮭、大好きなので色々なレシピで食べたいな

IMG_6088_1.jpg


10分で本格タイごはん10分で本格タイごはん
(2009/11/18)
味澤ペンシー

商品詳細を見る


コチラより、もやしと厚揚げの炒め物(パット トゥアゴー サイタゥフートード)

味付けは、もちろんナンプラーを入れるんだけど、オイスターソースとか入ってるので、
何だか普通に中華風っぽい感じかも・・・
仕上げにナンプラーをさらに入れたけど、オイスターソースに負けてる(-_-;)
けど、味は普通に激ウマでした!

IMG_6087_1.jpg

野沢菜漬け。
おそらく醤油漬け、かな?
大好き


タイ料理のレシピ本、図書館で借りた『かんたん絶品タイごはん』と迷って、
結局、『10分で本格タイごはん』を購入。
アマゾンで見ても楽天で見ても、”10分”の方が評価が高いんだよね。
”かんたん”の方はほとんど評価無し。
うーん・・・そういうのに弱いみゅう、中身も見てない”10分”の方を買ってしまった。

個人的に・・・
”かんたん”の方が作者も力を入れてないせいか(そう見受けられる)、タイっぽくて本格的に近いかも。
ペンシーソース①~④を素に作るからメンドそうだけど、慣れればどうってことなさそうだし。
写真もこっちの方が大きくて見やすいかな。
メニューも、一品おかず系が多い(つまり肴にもなる)。
”10分”の方は、炭水化物が多い。・・・気が(-_-;)
ただ、こっちはメニューも多く、日本風・タイ本格的風と、作者の一言アレンジが多いのが良いかも。

あ~・・・ちょっと微妙な買い物しちゃったかな。
ま、また楽天ポイント溜まったら、買えばいっか

インド料理に比べたらタイ料理のほうが調味料やスパイスが少ない分作り易いと思うので、
頑張ってみようっと
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR