
お弁当2回分


相変わらず、会社弁当続いてます。
何気に、マイブーム

朝大変なのも、お昼の楽しさで吹っ飛ぶ!

お箸の置き方が逆ですね~・・・

輪ゴムがビンボくさっ!
お弁当箱は、大きさと色がお気に入りなので使い続けてます。

9月16日(月)のお弁当。
卵焼き~冷凍しといたウィンナー~冷凍しといた焼きたらこ~冷凍しといた母作・切干大根煮。
グリーンが無い・・・
何と、卵焼き以外、自家製冷食!!!
ウィンナーはコストコで買ったもの。
切干大根煮も焼きたらこも、冷凍→解凍後も、普通に美味しく頂けます!
市販冷食はあまり好きじゃないけど、自家製冷食は使えるねー!

9月22日(月)のお弁当。
卵焼き~前日昼残りのチンジャオロースー~前晩残りの薩摩揚げと小松菜の煮びたし。
この日は自家製冷食は無いですが、前晩残り物のオンパレードですね~。
残り物があるときは・・・と言うか、残り物が出来そうな日は、あえて取っておくに限るね

何だか私って、所帯じみた節約OLのようね・・・

でもイイの。
使うときは派手にドバっと使うから

スポンサーサイト