fc2ブログ

日帰り登山 ★ 至仏山 in 群馬県

8月9日(土)、会社山岳部メンバー9名で、群馬県の至仏山に登ってきました~。
至仏山と言えば、尾瀬にある山!
実を言うと、3回目・・・
悩んだけど、とりあえず山には登りたいので参加してきました。

IMG_5599_1.jpg

高崎まで電車で行ったので、社内でいつもの高菜チャーハンおにぎりを食べ。
高崎からレンタカーで向かう中、再度サンドウィッチを食べる。
最近太ったんだけど、胃も大きくなってる気が・・・

IMG_5601_1.jpg

10時50分着。

IMG_5603_1.jpg

11時登り始め!

今回は登り始めが遅いので、鳩待峠~オヤマ沢田代~至仏山のピストン。
なので、短時間で済みます。

IMG_5606_1.jpg

途中、こんな気持ちの良い草原が。

IMG_5609_1.jpg

このコースは、終始こんな感じで斜度がほとんど無いです。
しかもほとんど木道だし。
上の最後の登りはさすがに岩が多く、しかも凄く滑り易いので、神経使ったけど

IMG_5612_1.jpg

13時40分、予定より20分遅れて山頂到着。
この標高差と短距離で20分オーバーって・・・(-_-;)
G氏、もっと頑張らないと!

IMG_5615_1.jpg

ランチは、いつもの千切りキャベツと・・・

IMG_5617_1.jpg

コンビニで売ってるポテトサラダ。
マヨにはお酢も入ってるため、悪くなりにくいそうな。
これが意外と美味しくてねぇ・・・(〃´。`)~3
定番化しそうです

IMG_5616_1.jpg

今回は雨が降りそうだったのでカップ麺はやめて、高菜チャーハンおにぎり。
冷凍庫にたくさん入ってたのでね。
レンジで解凍して持ってくるだけなので、超ラクチン

当初ランチタイムは60分予定だったんだけど、登りが20分遅れたので45分になった。
が、この日は前週の猛暑が嘘のように激寒でねぇ・・・
フリース着てもじっとしてると寒くて寒くて、食べてすぐ下山開始。
よって、お昼休憩は30分。

下山はピストンなので、同じ道を帰ってきます。

IMG_5623_1.jpg

途中雲がどいて、燧ケ岳が見えました!

IMG_5624_1.jpg

尾瀬ヶ原もしっかり見えた!

IMG_5626_1.jpg

そして16時10分、鳩待峠に到着~。
お疲れ様でした!

この後ササッと温泉につかり・・・

IMG_5627_1.jpg

グリーン車・・・しかも8名個室にて(2名は車で帰った)、宴会!

IMG_5631_1.jpg

高崎は焼鳥が美味しいんだって。
左の白いのは、母作・大根糠漬け。
よ~く漬かってて、とても美味しくてみんなにも評判でした!

今回は天気も、途中パラッと降っただけで、何とか持ちこたえました。
登って呑んで、いつもと同じ、とても楽しい山行でした~。
お疲れ様でした!
スポンサーサイト



テーマ : 登山
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR