
久々お魚晩酌


6月8日(日)の晩酌。

千切りキャベツ。
いつまで続くのでしょうか・・・。


塩鮭があったので、前晩のうちに漬け込んでおきました。
前にも作ったことがあるんだけど、しょっぱい鮭もまろやかで美味しくなるんだよね~。
けど、この日のこの鮭、頂き物の、高級激ウマ塩鮭だった。
実は前日朝食で普通に焼いて食べたんだけど、塩分控えめでメチャクチャうまー(゚Д゚)
あえてみりん漬けにしなくても良かった感じ・・・モッタイナイ

![]() | 体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~ (2010/01/21) タニタ 商品詳細を見る |
コチラより、春雨のカレー炒め。
最近カレー味が大好きなので、カレー粉は常に常備!
味付けはカレー粉と麺つゆだけなので、超~簡単!
普通に美味しかったです。
春雨、もっと入れれば良かったかな~・・・

もやしの炒め煮。
逝きそうなもやしがあったのと、ちょうど竹輪もあったので、救済メニュー。
前に、大好きでよく拝見してたブロガーさんが作っててハマった一品。
もやし1袋・にんじん半分・竹輪2本をごま油で炒める。
酒・みりん・醤油各大1・ほんだし少々を入れて蓋をして蒸し煮し、
仕上げに鰹節を混ぜて出来上がり。
すごーく簡単なのに美味しいのでよく作ります~^^

前々晩残りの、母作・ポテトサラダ。
(金)に大量に作ったので、この日のために取っておきました(前晩は外呑みだったしね)。
母のポテサラは芋も野菜も大きめゴロゴロ、芋はちょっとで他野菜多し!
じゃが芋・にんじん・玉ねぎ・きゅうり・ハム・茹で卵、で作成。
厚めのにんじんはよ~く煮てあって甘くて美味しいの!
私はソースをかけて頂きます(^人^)

母作・きゅうりの中華風甘酢漬け。
夏の定番。
一見ヘルシーメニューなんですが、翌朝太りました・・・
なぜ?┐( ̄o ̄)┌
ちょこっと料理熱がUPしてきました



カルディーでナンプラーを購入してきたので、タイ料理とかにも挑戦してみたい

とりあえず、何にでもナンプラー掛けちゃうほど、ナンプラー大好きです~。
さて、何作ろうかな~。
スポンサーサイト