
豚肉生姜焼きや切干大根煮で週末晩酌&今さらパワポの勉強・・・


10月27日(金)の晩酌。
トマトが高い!
冷蔵庫にあったプチトマトもこれで終わり。
買ってこなければ。
この日ちょっとスーパーに行ったついでに見てみたら、ナント、¥498!
そんな大容量じゃないんだよ!?
いつもは、特売で¥298とかだったんだけど・・・
てことで、買わずに帰って来た_| ̄|○ガクッ w

豚肉の生姜焼き。
週末金曜日は、母ちゃん飯の日。
我が家の生姜焼きは、生姜すりおろしです。
その方が生姜味のパンチがあるので。
お弁当用にもたくさん作ってもらいました~。

薩摩揚げと切り干し大根の煮物。
この日の母は、やる気モードだったご様子

出汁がきいてる感じで薄味でも味染み染みで、みゅう的にちょうど良い味加減で美味しかったです^^
自分で作ると、しょっぱいか薄いか甘いか、で上手く作れないんだよね~。
たくさん出来たので、これも自家製冷食ってことで弁当用に保存。

お惣菜のマカロニサラダ。
母も昔はポテサラとかマカサラとか作ってたんですが、今はもうお惣菜だね~。
いや、私も作るかっていうと、超メンドクサイので、もうお惣菜だなぁ・・・
そんなに量も食べないしね。←コレが大きい!
この週は、何だか仕事が忙しくて疲れたなぁ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
なのに!
社長提案だと思うんだけど、定期的に、デジタルスキルプログラム、ってのをやってて。
年に4回ほど研修とテストをやるのです。
今クールはパワポ。
私、10年以上前にパワポの資格取ったんだけど、それ以来一度も使って無いから全て抜けた。
全く覚えてない!
これのテストをやると言う。
私の仕事、プレゼンとかやるような仕事じゃないんだよねぇ・・・
エクセルとかアクセスとか学ぶ、と言うなら仕事でも使うしやってみようかな、と思うけど、仕事で使わない系は勉強する気起きないね┐( ̄o ̄)┌
ホント、やる気が起きないんですけど!
仕事も忙しいのに、嗚呼参ったなぁ・・・
・・・と言いつつ、ジムだけは絶対に行く!


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト