
ウェンディーちゃんやドンブリで会社持参弁当&習慣て恐ろしい・・・


10月26日(木)の会社持参弁当。

鶏つくね・ひじき煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。
いつもの組み合わせ、って感じの弁当です

鶏つくねもひじき煮も、週末の私の晩酌の肴だったんだけど・・・
お酒抜きのご飯とも凄く合うって感じで、つくづくお米って凄いなぁ・・・って実感(〃´。`)~3

10月27日(金)の会社持参弁当。

親子丼。
鶏胸肉100g・玉ねぎ1/2コ・卵2ヶ、で作成。
味見して、ちょっと甘じょっぱいくらいがお弁当で食べてちょうどイイですね~。

刻み海苔・女子っぽい木製スプーン・七味の、いつもの3点セットもしっかり持参!

食べる直前にスマホでパチリ。
追い海苔はしなかったけど、追い七味はタップリと

嗚呼、親子丼て美味しいなぁ・・・
秒殺で食べきり!
んで。
この日は金曜日で、社食の日替わり麺がタンメンの日です。
結局私は、お弁当を持参したわけで。
いや、タンメンを食べる気になっていた。
だって、¥500で美味しいタンメンが食べられるんだもん。
たまには自分を甘やかしたって・・・
・・・という気分になっていた。
が!!!
会社を出てジムへ行って、お喋りしたりトレーニングしたりお風呂入ったり。
で、家に着いていつもの流れで、翌日弁当の下準備をしてしまったのです。
鶏肉解凍して玉ねぎ刻んで、卵入れる手前まで前晩のうちにやっとくのです。
それを、何気にしてしまったんですね・・・(;´Д`)ノ
夜寝る前に、はっΣ(゚д゚;)と気付いたil||li _| ̄|● il||l
嗚呼、食べそびれてしまった(´Д⊂グスン
いつもの習慣て恐ろしい・・・・゚・(ノД`)・゚・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト