
お一人様サイゼ呑み@地元&理性を保ったお買い物


10月25日(水)、この日はお一人様サイゼ。
何だかお一人様サイゼ、久しぶりな気がするる・・・
ここ最近、水曜日に予定が入ってた気がするので^^

この日の肴は、コチラ。
裏世界は取り敢えず読み終え。
きのう何食べの新刊です!
このマンガ、単なるお料理漫画家と思ってたけど、段々人生観が強くなってきてる。
色々と起こっております。
読み応えあり!

小エビのサラダ。
トマトが高い昨今。
こういうお店も大変なんだろうなぁ。

若鶏のディアボラ風。
相変わらずチキンがデカいです!ヽ(´▽`)/
でも、ちょっと硬かったかな。

ホットソースのかけ具合がどんどん増して行ってますね~。

お芋にもガリゴリ。

白大お代わり。

玉ねぎのズッパ。
やっぱりコレが一番美味しいねぇ・・・(〃´。`)~3
フニャっとしたパンとチーズがメチャクチャ美味しいです


ホットソースどばっと。
この日は食べ終えた後はソラマチウォーキングは無し。
特に買いたいものも無かったし。
100均で買いたいものがあったので、地元のお店へ。
取り敢えず2点、買いたいものだけお買い上げ。
不要なものは買いません!
ちなみに、無印良品にも寄ろうかなぁ・・・と思ったけど、無印良品は週末?翌週?からセール。
会員だと10%になるのです!
なので、この日は止めときました。
大丈夫、そこまで酔っぱらいじゃ無いから(^_^)v
その後ドンキに寄り、おにぎりが半額¥58になってるので、朝食用に2ヶお買い上げ。
1ヶは冷凍庫行き。
さすがに朝から2ヶも食べないから

理性を保ったお買い物をし、家に帰ったら行き倒れたのでした。
どうして行き倒れるんだろうなぁ┐( ̄o ̄)┌

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ