fc2ブログ

人間ドック後のお蕎麦ランチ!喜乃字屋@上野

IMG_4729.jpg

10月18日(水)、のランチ。

この日は人間ドックを受診しまして。
ちょうどお昼ごろに終わったので、お外ランチ。
と言っても、私は所謂オサレなお店には行きません!
一人で行くなら、入店し易い&大好物。

そんなわけで、行ったお店は、喜乃字屋
お蕎麦屋さんです。
お蕎麦に飢えてるワタシ(* ̄m ̄) ププッ

上野駅前にあるお店で、全面ガラス張りのカジュアルな入店し易いお店です。
街のお蕎麦屋さんと立ち食いの間くらいのお店で、カウンターで注文して取りに行くセルフサービスだけど、席があって座れる。
お値段も、割とお安いかな。
なので、女性一人客とか、老人客が特に多かったです。

確か昨年も人間ドックの後、このお店に行ったんだよね~。

IMG_8304.jpg

わかめ蕎麦&かき揚げ。

私の定番です!
お蕎麦にわかめ入れるのが好きなんだよね~(*´艸`)
そして、かき揚げはマスト!

IMG_8305.jpg

すんごいサクサクの超軽いかき揚げ!
作り方教えて欲しいくらい!

ちなみに、塩鯖で胃もたれしたみゅうですが、このかき揚げは胃もたれしませんでした・・・
ワタシ、動物性脂がダメなのかしら???

IMG_8306_202310192200436cd.jpg

お蕎麦には、七味たっぷり!

ちなみに蕎麦つゆの味は、甘味があまりないしょっぱめな味。
昨年食べたけど、こんな感じだったっけ・・・?
私はもうちょっと、甘味と言うかまろみがあった方が好みかなぁ・・・

IMG_8307.jpg

かき揚げはサクサクホロホロなので、全部入れちゃうと瞬く間にフニャフニャになりそうだったので、少しずつ入れて食べる作戦。
ホント、B級かき揚げ蕎麦は美味しい!
お値段¥760、超リーズナブルです!
嗚呼、お蕎麦って大好き・・・


この日は人間ドック受診日。
前晩お酒は呑めないわ、胃カメラは苦痛だわで、苦痛の一日il||li _| ̄|● il||l

昨年から胃カメラは鼻からに変えてるんだけど、今年は昨年ほどの苦痛というか違和感はなかった。
が!
終わってから鼻の奥がヒリヒリ痛くて・・・
ピンク色の鼻水が出てきたなぁ・・・と思ったら、鼻血がタラ~。
鼻をつまんで抑えたけど、また1時間後に鼻血がタラ~。
うーん・・・ギリギリ通過だったんだろうか。
来年もこんな感じで鼻血かなぁ・・・
バリウムは、炭酸飲むのが苦痛だし、いつまで経ってもバリウムが便として出ないので私向きではなく。
やっぱり来年も鼻血覚悟で、鼻から胃カメラかぁ・・・_| ̄|○ガクッ w

ちなみに、血圧は何と!
上100・下62。
看護師さん、計り間違えた!?
異議申し立てはしなかった(爆)。

それと、体重計る時、検査着の中にスマホを入れたまま体重を測ったのが、今でも悔いが残る(悔)。

他は、特にいつも通り。
前晩お酒を一滴も飲めなかったので、なかなか眠れなかったのも苦痛。

嗚呼、人間ドックって結構苦痛だなぁ。
でも、費用は会社負担だし、これで病気が判明すれば、そんな良いことは無い!

鼻血くらいどうってこと無い無い!(≧∇≦)
・・・ってことで。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR