
エビフライや茄子ピーマン味噌炒めや酢の物で晩酌&言ってはいけない言葉


10月13日(金)の晩酌。
週末金曜日は母ちゃん飯の日!

エビフライ。
凄く久しぶりに食べた気がする!
家で揚げたフライは、時間が経ってもサックサク。
何でだろう・・・┐( ̄o ̄)┌

茄子とピーマンの味噌炒め煮。
逝きそうな茄子があったんだそうな。
あまり茄子が得意でない私も、この味噌炒めなら美味しく食べられるのです^^
味が濃いからね~。

酢の物。
カニカマときゅうりで簡単に。
リアルタイムのお話。
朝は父の方が先に起きて、新聞を買いにコンビニへ行く。
この日、たまたま私も早く起きて、コンビニへ出る父と遭遇。
なんと父、パジャマのままで出かけるところだった。
父は、THEパジャマ!って感じのパジャマを着用してて。
今迄これのまま行ってたのか・・・
・・・と思ったら、落胆と怒りが湧いてきて。
我が家は、凄い大通りにめんしたところに建ってる家。
人通りも凄いのです。
父に、せめてスウェットに履き替えて行くよう言ったけど・・・
『うるせい』『いいんだよ!』の一点張り。
結局パジャマのまま行ってしまった。
収まらないのは私と母。
朝は早くから大喧嘩ですよ。
百歩譲って、今はまだいい。
しかし今後、父の希望であるマンションに引っ越したら、若いコも居るだろうに、エレベーターの扉が開いたらパジャマの老人が居たらみんなイヤな気分がするって!
私だって、パジャマとかヘンな恰好の老人が歩てたら、『頭ボケてるのかなぁ』と思うもん。
んで。
うるせい!これでいいんだ!ゴチャゴチャいうな!というので、ついつい私は・・・
『だったら早く死んでよ!』と、ついつい心の中で溢れかえっていた言葉が出てしまった。
ブログ仲間さんたちの中では、お父さんが亡くなった人、お母さんが介護中の人、凄く多い。
みんな、哀しんでるのね。
でも私は、『死ね!』って思っちゃった。
その日は私も一日中、気分が悪いまま仕事してました。
父の生い立ちについてはまた後程。
普通にお勤めをしていた、所謂普通のお父さんでは無いのですよ。
複雑な気持ち。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト