fc2ブログ

山岳部仲良しメンバーで飲み会!ベッラベーラ@錦糸町

IMG_8189.jpg

10月4日(水)、この日はお一人様サイゼ・・・
・・・じゃなくて、会社山岳部の仲良しメンバー4名で飲み。

コロナ前は、よくこのメンバーで個人的に山に行ってたんだけどね。
A田氏は海外出張ばかり、O原氏は野球観戦、シューコ先輩は別の会にと皆忙しくてね(寂)。
今回、海外出張の合間にA田氏が幹事をやってくれました~

行ったお店は、ベッラベーラ
この店、北千住にもあって、北千住店はよく行ってたんだよね。
リーズナブルで美味しくて、私は好きなお店。
今回は¥6000のコースにしました。
A田氏は、どうしても飲み放題にしたかったらしい。
シューコ先輩以外はみんな吞んべだからねぇ・・・

取り敢えず、ビールで乾杯。

IMG_8191-1.jpg

シーフードサラダ。

サラダと言うより、シーフードばかりなのでマリネって感じですね~。
実はシューコ先輩、アレルギーでお肉が食べられない!Σ(゚д゚;)
なので、食べられる海鮮系は極力シューコ先輩にシフト。
私はイカとかタコを少しだけ頂きました。

IMG_8190-1.jpg

シャルキュトリー盛合せ(レギュラー)。

これはシューコ先輩は無理!
しかし、コンクリート色のブツ(レバーパテ?)、これは食べられるとのことでこれだけ食べていた。
私はレバーとかダメなので、どうぞどうぞう!

IMG_8192-1.jpg

カラフルトマトとボッコンチーニのカプレーゼ。

チーズが旨し。
もっと食べたかった。

IMG_8193-1.jpg

トリュフ香るチーズポテト。

トリュフ自体そんなに食べたことが無いので、香ってたかはよく分からん。
けど、しょっぱさが肴にはイイねぇ~。

IMG_8194-1.jpg

フィッシュ&シュリンプ。

これ、ソースがカレー味でスパイシーでした。

IMG_8195-1.jpg

有頭海老のグリル。

これはあまり美味しくなかった(-_-;)

IMG_8196-1.jpg

サイコロリブステーキ。

美味しかったけど、量が少なっ。
シューコ先輩が食べられなくてちょうどイイ感じ。

IMG_8197-1.jpg

うにクリームソースパスタ。

私はウニそのものが食べられないので、これはどうかな・・・
・・・と思ったけど、普通にクリームスパゲティって感じの味で美味しかったです~。

IMG_8198-1.jpg

ビスマルクピザ。

ビスマルクって初めて食べたかも。
トロトロ卵が美味しいですね~。

IMG_8199-1.jpg

カシスのシャーベット。

超激ウマだった!

このコースにしたのは、魚介系が多くてシューコ先輩も食べられるものが多いかな、と思ったから。
でも、お肉がダメとなると、どうぞどうぞ!って結構気を使ったかな・・・
アラカルトで食べるのが一番いいんだけどね。
でもみんな大酒飲みだから(≧∇≦)

私は1杯目ビール以降は、ずっと白ワイン。
白ワンデキャンタを2~3本オーダーしたかなぁ・・・
結構飲んだけど、翌日仕事だし、我が地元に帰るにも電車だと遠回りで。
錦糸町から都バスで帰ると近いので、私だけちょっと早めに失礼させてもらいました。
・・・と言っても、10時頃だけど!(≧∇≦)

最初、開始は6:15だったんだけど、みんな仕事が終わらないって、7:15に。
私なんて定時で終わっちゃうのに、みんな大変だなぁ・・・。
私は時間があり余ってるので、錦糸町まで歩いちゃったよ。

来シーズンの山はね・・・
どうだろうなぁ。
取り敢えずは、東北を攻めたいのは満場一致。
岩木山・酸ヶ湯温泉泊・八甲田山、をやりたいなあ・・・と。
出来れば、八幡平・岩木山・早池峰山も同時に攻めたい。
もしくは、九州の、開聞岳&韓国岳

どっちにしても、まだまだ全国行くよ~ヽ(´▽`)/


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR