
ハムエッグや大根竹輪の梅おかか和えで晩酌&ジムで悪口陰口に辟易


9月16日(土)の晩酌。
竹ノ塚から帰ってきてジムに行き。
ベトナム料理・・・フォーだし、それほどお腹に溜まってるわけではない。
が、それほどお腹も空いてない

いや、ホント燃費が良くなったわ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

ハムエッグ。
もちろん、時間的に余裕も無いし、料理する気ゼロ。
そんなときのお助け料理ですね~。

黄身が超半熟だったので、フライパンの蓋をしたまま暫し離れたら、途端に固まったil||li _| ̄|● il||l
ちなみに、私はソース派です。
特に、オタフクソースね!

大根と竹輪の梅おかか和え。
前回と違うところは、大葉が無くて、胡麻を入れたところ。
胡麻が入ると、メチャクチャ香ばしくて風味が良くりますね~。
無印良品の練り梅、すんごく使えるヤツです。
リピあり!

これは、この日の朝ごはん。
お味噌汁は、豆腐・油揚げ・わかめ・大根の皮・長ネギ、だった気が・・・
おかずは、焼たらこ・キムチ・鮭フレーク。
大根の皮は、キレイだったら洗って取っておいて、お味噌汁に入れて食べたりします。
なるべく生ごみを出さない!
キムチはご飯と一緒に食べたいので、休日朝ごはんで食べることが多いかな~。
今はマスクしてるので、それほどお口のキムチ臭も気にしなくて済むし。



この日は、竹ノ塚から帰ったら、ちょっと休んでからジムへ。
軽くトレーニングした後は、ゆっくりお風呂に入り。
私が通ってるジム、女性陣はもの凄く殺伐としてると言うか、派閥争いと悪口陰口が多い。
それを生きがいにしてる人も居れば、絶対渦中に入りたくない私みたいのも居るわけで。
この日もやっぱり揉め事が。
『あの太ったのが最近来なくなって良かったわ!ホントいやなのよね』
『あそこに居るコが仲良しみたいだから今の会話言いつけられるんじゃないの?』
『いいわよ!』
すぐそばに居るみゅうと、”あそこに居るコ”ってのが、顔見知りで挨拶する仲。
案の定、”あそこに居るコ”から、『〇〇ちゃん!(みゅう)』と呼ばれるわけで。
悪口言ってた婆共は、『!?』。
もう、この悪口婆共からは、敵とみなされてるなぁ・・・
私、誰とも仲良くしてなくて、敵味方も無いんだけど(-_-;)
”あそこに居るコ”と言われてたコも、『私の悪口言ってたでしょ!ムカつく!』って感じだし。
ことの顛末を話し、ようやく気持ちが治まった感じ。
今のジム、お風呂も良いし、トレーニングマシーンも台数多くていいんだけど、人間関係が悪すぎる(-_-;)
嗚呼、ほどほどに良い、ってのは無いんだなぁ・・・・゚・(ノД`)・゚・、

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト