fc2ブログ

豚の生姜焼き&お惣菜マカサラで晩酌&漫画返却計画!

IMG_7425.jpg

7月28日(金)の晩酌。

ドレッシング、初めて使うものです。
いつも拝見してるブロガーさんが使ってて気になってたんだけど、いつものライフには売ってない。
たまたま、別のスーパーに行ったらお安くなってたので買ってみました。
フレンチドレッシングとシーザードレッシングの間くらいな感じ。
結構酸味があるかな~。

IMG_7426.jpg

豚肉と玉ねぎの生姜焼き。

金曜日なので母ちゃん飯の日につき、母作。
人様に作ってもらってこんなこと言うのもナンだけど、メチャクチャ味が薄かった(-_-;)
母も、自分で作って置きながら、ナニコレ、と言っていた_| ̄|○ガクッ w

いや、母の味付けは元来濃いのです。
が、私が高血圧につき、意識して薄味にしてるようで。
けど、元々が濃いめの味付けの母だから、薄味ってのがよく分からないそうで・・・
なので、意識して薄味にすると、こうなるil||li _| ̄|● il||l

IMG_7429.jpg

どこぞのスーパーお惣菜の、マカロニサラダ。
もう我が家は、マカサラ&ポテサラは、買うものですね・・・(-_-;)
作るのメンドクサイもんね。





会社先輩、いつになったら漫画持ってくるんだろう・・・
・・・と思ってる日々。
先日、たまたま帰りが一緒になって途中まで一緒に帰ってきたんだけど、先輩、マンガについて・・・
『返そうと思いつつ、やっぱり返さず読んじゃったりして』と。
意識的に返さないのか・・・
なので、『よく同じ漫画を半年も読めますね』と返事しといた。

私借りると長いよ?と予め言われてたけど、せいぜい1ヶ月くらいかな、なんて思ってたみゅう。
自分自身が2~3日で返す人なので、長いと言ってもせいぜい1ヶ月くらいか?としか考えられなかった。
しかし、いくら何でも同じ漫画を半年か・・・これ、言わなきゃ返してこないぞ!と思い。

『ジム仲間数名に貸すことになったので、取り敢えず返してもらえます?で、今後は管理も大変になるから、1ヶ月の貸し出しでも宜しいでしょうか?』
と先輩に伝えた。

そしたら・・・
『私、返すの忘れちゃうから貸してもらうの止めときます』と。

返すの、忘れる!?
借りたものを返すの忘れるの!?
えっ・・・とんでもない人だ!

・・・とは思ったけど、相手は先輩。
しかも、長いの分かってて貸した私も悪い。
取り敢えず、次の11巻を持って行って、どうします?と聞いた。
そしたら先輩、やっぱり借りたい・・・と。
なので、『1ヶ月したら連絡しますから、返してくださいね』と伝えてマンガを渡しました。

ていうか、これから毎月、”1ヶ月経ちました。返してください”という連絡しなきゃならないのか!!!
超~メンドクサイ!

一応先輩も後日LINEで、なるべく1ヶ月以内に返します!と言ってきたけど、絶対忘れるな。
なので、自分の仕事のスケジュール手帳に、毎月月末に『漫画返却』と書いときました。
現在、21巻まで出てるので、あと10ヶ月かかる。
そのうちに、どんどん新刊も出てくるから、さらに延びるわけだ。

うーん・・・色々な人が要るもんだ。
お金じゃないし、マンガだし・・・って簡単に考えてたけど、お金と同じで、『あげた』と考えないとダメだな、こりゃ。

性善説は通用しないと思った、みゅうでした_| ̄|○ガクッ w


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR