
ハンバーグやエビフライやドンブリで会社持参弁当&家族の職場訪問デー


7月27日(木)の会社持参弁当。

煮込みハンバーグ・エビフライ・ひじき煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。
エビフライ、前回レンチンしたらフニャフニャで残念だった・・・と書きましたが。
今回もレンチン&フニャフニャにしました。
ブレーカー落ちたら上げに行くのもメンドクサイし、エアコンON・OFFしまくるのも電気代かかりそうだし。
まぁ、食べる頃にはどっちにしてもフニャフニャ、味に差はない!ってことで。
だいたい、たかが弁当しかも食べるのは自分、そこまで凝る必要も無し!

7月28日(金)の会社持参弁当。

親子丼。
鶏胸肉100g・玉ねぎ大1/3コ・卵2ヶ、で作成。
何だか久しぶりだなぁ・・・

もちろん、刻み海苔・七味・女子っぽい木製スプーンの3点セットは忘れずに持参


食べる前に、スマホでパチリ。
海苔も七味もどっさり、ついでに紅生姜もどっさり!
食にはマメな、みゅうです(*´艸`)
この日7/28(金)は、我が会社は『家族の職場訪問』というイベント開催日。
これは何かと言うと、家族(ほとんどが子供だけど)を会社に招く、というイベント。
グループ会社全体で開催するのです。
コロナ真っ最中はやってなかったので、まさに4年ぶりの開催。
うちの部署も、4年ぶりに子供を連れてきたママさんが居たり。
あ、そのイベントうちの会社でもやってたぞ!ってアナタ。
みゅうと同じ会社かと(≧∇≦)b
んで。
あの頃小学校1年生だったコが、今は4年生。
えーっ、こんなに大きくなって、しかも、男の子!って感じになってる!!!
子供の成長ってもの凄い早いのね・・・
嗚呼、私もトシ取るはずだわ、なんて、やっぱり思うわけで。
でも、子供ってホント可愛いのねぇ・・・(〃´。`)~3
小4男子でも、帰り際にバイバイって手を振ったら、『バイバイ』ってやってくれて。
我が姪っ子ミコスケも今じゃ高1・16歳。
もう滅多に会わなくなったけど、小学生の時はホントに可愛かったんだから・・・
きっとこの子たちも来年はもう来てくれなくなるんだろうなぁ・・・
なんて、寂しく思ったりもした日でした(´Д⊂グスン
ところで・・・
隅田川花火大会、見事でした!
これは私の激安スマホで撮った動画ですが、詳細はまた後日(*´艸`)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト