fc2ブログ

牛肉と生姜の時雨煮や切干大根煮で週末晩酌&北海道登山に誘われたけど

IMG_7242_20230711212825369.jpg

7月7日(金)の晩酌。

金曜日なので母ちゃん飯です。

この日は、グレフルじゃなくて、レモンですね。
何でレモンなんだろう?忘れた
しかし、カナーリ酸っぱくてねぇ・・・
いつものグレフルの方がイイな(-_-;)

IMG_7244_202307112128286ce.jpg

牛肉と生姜の時雨煮。

母が死んだら食べられなくなる逸品。
絶対に同じ味にはならない!というくらいに美味しいので大好きな一品です^^
本当は、お酒よりホカホカご飯の方がよく合う感じ。

IMG_7243_20230711212828aee.jpg

薩摩揚げと切干大根の煮付け。

凄く大量に作ってあったので、お弁当の自家製冷食にいくつか小分け冷凍。

IMG_7246_2023071121283170f.jpg

茹でブロッコリー。

1つ食べた後、少し取り分けてた母の分があることが発覚。
しかも、お腹いっぱいで食べてないと。
じゃあ、このブロッコリーで翌日サラダを作ろう!
・・・ってことで、このブロッコリーは冷蔵庫へ。





昨シーズン11月だったか、一緒に九州遠征に行った山仲間から久しぶりにメールが来て。
7月23日(日)から2泊3日で、北海道へ行きませんか~?と。
あ、もちろん登山ですよ

相変わらず休みの予定は立ってないし、取り立てて予定も無かったし、お誘い受けるのはホントありがたい
ところがですよ。
またまた二泊三日で3山。
登る山は、羊蹄山・余市岳・有珠山
この中で日本百名山は羊蹄山だけ。
しかも、小樽に宿泊するのに観光&グルメは無し!

うーん・・・
前回の九州遠征は、二泊三日で3山は同じだけど、3山とも日本百名山だった。
なので、疲れようが観光が無かろうが、頑張った。
けど、今回は羊蹄山1山のみ・・・
だったら、小樽観光したいよなぁ・・・
しかも!
7月23日(日)~25日(火)・・・私は予備日として26日(水)も休み予定にするが、この辺りって、小中学生が夏休みに突入で、ママさんたちは結構厳しかったりする。
いつ何時休みが入るか分からないから、私のような独り者は9月以降オフシーズンに休暇を取るわけですよ。

・・・ってことを鑑み、今回は泣く泣くお断りを入れました。
嗚呼、せっかく誘ってくれたのに、来年からお誘いあるかなぁ・・・
この山仲間は、計画たててくれて、予約してくれて、運転もしてくれるという、ありがたいお方。
まぁ、その分、二泊三日で3山且つ観光グルメ無し、とかにされちゃうけど(-_-;)

北海道の百名山て、行程が厳しかったり、アクセスが悪かったりして、なかなかハードル高いのです。
私は多分、もう無理かな・・・と思ってますが。
私が今望んでる日本百名山登山は、東北。

青森から・・・
岩木山・八甲田山・八幡平・岩手山・早池峰山、と登りたいのです。
特に、酸ヶ湯温泉泊・岩木山&八甲田山、をやりたい

昨シーズン九州に行ったので、今シーズンは東北を攻めたい!(夢)
(ちなみに一昨年は、裏岩手縦走・・・八幡平~乳頭温泉。あ、八幡平には登ってませんw)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR