fc2ブログ

一週間分のお弁当、一気に!

IMG_7219_20230708234000d73.jpg

7月4日(火)の会社持参弁当。

IMG_7221.jpg

麻婆豆腐丼

麻婆豆腐単体で食べるよりも、こうやってオンザライスにしてご飯と一緒に食べる方が断然美味しい!
これが楽しみで、晩酌に麻婆豆腐を作ってる、ってのもある!

DSC_0011~3

食べる直前にスマホでパチリ。
こんな感じで、ご飯はポイっと。
洗い物が少ないので、コレに落ち着きました^^


IMG_7225.jpg

7月5日(水)の会社持参弁当。

IMG_7227-1_202307082340064d4.jpg

鶏つくね・煮込みハンバーグ・薩摩揚げ煮・もやし中華サラダ・卵焼き・しば漬け。

鶏つくねとハンバーグが中途半端に1ヶずつ残ったので、一緒に持参。
もやし中華サラダは週末に作ったものだけど、大丈夫そうだったのでこれも持参。
お酢をきつめに、おろし生姜も少々入れたので、きっと大丈夫だったんだろう(^_^)v


IMG_7222.jpg

7月6日(木)の会社持参弁当。

IMG_7224.jpg

ソース焼きそば

マルちゃんのオレンジパケの液体ソースなので美味しいです^^
具は、豚肉・ソーセージ・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・もやし
豚肉がちょこっとだったので、ソーセージも1本だけIN。
普通にありだな~。

それにしても・・・
マルちゃんの焼きそば、¥100近く値上げになってましたΣ(゚д゚;)
これはライフPBよりも美味しいから買うけど


IMG_7239_20230709111030a77.jpg

7月7日(金)の会社持参弁当。

IMG_7241-1.jpg

焼鮭・エビシュウマイ・れんこんキンピラ・小松菜ポン酢びたし・しば漬け・卵焼き

焼鮭は、前に両親晩御飯に食べたものを、私の分も焼いといてくれたので冷凍しといたモノ。
身が分厚くて味が濃くて凄く美味しい鮭だった!
が、すんごくしょっぱくて
午後は何だか喉が渇いて仕方なかったです。
イマドキこんなしょっぱい鮭はお見掛けしないよなぁ・・・。
母曰く、昔(昭和)の鮭は、こんな感じでしょっぱかったらしい。
まぁ、塩気をキツくしないと保存がきかないからね。

毎日暑くて、お弁当作りも大変。
うちの会社は各部署ごとに冷蔵庫があるから、出社したら冷蔵庫に入れて置けるけど・・・
冷蔵庫が無い会社とかってどうしてるんだろう。
保冷剤と保冷バッグ使うとか?
学生さんなんかはまさか学校に冷蔵庫なんてあるまい・・・
そう思うと、私が中高生の頃ってどうしてたっけ。
毎日弁当持参してたし、学校に冷房なんかも付いてない時代だったし。トシがバレるw

真夏はお弁当お休みしてもイイのかもね^^


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR