fc2ブログ

タンドリーチキンやお親子丼で会社持参弁当

IMG_6996.jpg

6月15日(木)の会社持参弁当。

IMG_6998-1.jpg

タンドリーチキン・ひじきの五目煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

何だか、黄色と緑のお弁当ですねぇ・・・
タンドリーチキンは胸肉で作ってるんですが、ヨーグルト効果か、ホロホロっと柔らかいです。

私、鶏もも肉ってあまり好きじゃないので滅多に使わないです。
このレシピはもも肉じゃないと!って時だけかなぁ。
大抵、胸肉です。
というのも、脂身とかが好きじゃ無いのです。
脂っぽいのが好きじゃないので、鶏胸肉とかささみとか豚ヒレとか豚もも、とか。
牛肉も、良い霜降り肉食べると気持ち悪くなります。
安上がりなオンナ(´・ω・`)


IMG_7012_202306181130511e0.jpg

6月16日(金)の会社持参弁当。

IMG_7013.jpg

親子丼。

鶏胸肉100g・玉ねぎ1/2・卵2ヶ、で作成。
ホント、美味しい上に家にある材料で簡単に作れてしまうので、ついつい作っちゃいます。
しかも美味しいし!
私はドンブリの中で、親子丼が一番好き!
お蕎麦屋さんの親子丼が食べてみたいけど、お蕎麦屋さんに行くとやっぱりお蕎麦を食べたくなるんだよなぁ・・・

IMG_7015_202306181130540b1.jpg

刻み海苔・七味・女子っぽい木製スプーンの3点セットは必ず持参。

DSC_0002_2023061811305073a.jpg

食べる前にスマホでパチリ。

刻み海苔と七味はどっさり振り入れます。
もちろん、追い七味もね!


さて・・・
段々暑くなってきました。
そうなると、夏っぽいお弁当が食べたくなるんだよね~。
甘酢っぽいドンブリとか、冷やし中華とか。

冷やし中華は、用意がメンドクサイんだよなぁ・・・
卵焼いて、きゅうり刻んで、鶏チャーシュー仕込んで・・・とか。
そろそろ夏に向けて始動しますかね!

妹ダンナに、『お弁当に冷やし中華とか素麺とか持って行く』と言ったことがあって。
そしたら、『コンビニで買えばいいじゃない』とアッサリ言われた。
そうなんだよ、コンビニで買えば安いし簡単なんだよ!
だけど、手作りにこだわってるんだよね!!!

そういや、ミコスケは夏場はどんな弁当持参するんだろう・・・
うちの会社みたく、冷蔵庫があるわけじゃないだろうし。
リサーチしてみよっと。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR