fc2ブログ

炊き込みピラフやサンドイッチやハンバーグで会社持参弁当

IMG_7009.jpg

6月12日(月)の会社持参弁当。

この日は週末に作った、巨大炊き込みピラフを持参。

IMG_7011.jpg

野菜スープ。

具は、ソーセージ・キャベツの芯・玉ねぎ・にんじん・セロリ
スープはいつもの、冷凍しといた鶏胸肉の茹で汁を使用。
驚くほど美味しいスープになります!


IMG_6990_20230616222731292.jpg

6月13日(火)の会社持参弁当。

IMG_6992_2023061622273430a.jpg

ハムサンド&卵サンド。

レタスが¥98と安かったので、ガッツリ使いました!
きゅうりもタップリ挟んで、ハム入り野菜サンド状態です(*´艸`)
アラフィフにはこういった、野菜たっぷりサンドイッチが体に優しいです~。


IMG_6993_20230616222734ed8.jpg

6月14日(水)の会社持参弁当。

IMG_6995-1.jpg

煮込みハンバーグ・薩摩揚げ煮・蕪竹輪煮・卵焼き・しば漬け。

今回のハンバーグ、随分小さく出来ちゃったなぁ・・・と思ってたんだけど。
こうして弁当箱に詰めると、ちょうど良かったりする。
お弁当サイズは小さめがベストなのかもね。
味は、晩酌で食べたときよりも美味しく感じました(*´艸`)

そして、週末食べた蕪の煮物も大丈夫そうなので入れてみた。
蕪葉の下に本体も入ってます~。


相変わらず、いつものお弁当です。
それでも毎日、ランチタイムが楽しみです(*´艸`)

たまには外食でも・・・
・・・とも思うけど、我が社の近くには、これと言ってお店が無いのです。
駅まで行って、駅の向こう側になら多少はあるけど、そこまで行くのに時間が掛かる。
行って食べて、また戻る。
つまり、ゆっくりくつろいだりマンガを読む時間も無いってことです。

まぁ、社食で食べるのもありかもしれないけど・・・
特に食べたいメニューが無い限りは、社食は使わないかな。
でも、意外と社食派も多いのです!
だから、社食も潰れないんだと思うけど。

私もたまには社食を使うか・・・?


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR