fc2ブログ

タンドリーチキンやひじき五目煮で週末晩酌&イマドキの子供のお受験状況

IMG_6953.jpg

6月9日(金)の晩酌。

美容院から5時半頃戻り、ちょっと休んで急いで晩酌の支度。

IMG_6954_20230611224326ae9.jpg

この日は、サラダとメインはワンプレート^^

IMG_6955_20230611224329fd5.jpg

『鶏胸肉100』と言うレシピ本より、”タンドリーチキン”。

前に鶏胸肉を買った際に、漬け込んで冷凍しといたモノ。
いつか料理出来ないときのために~・・・って。
なるべく下処理をして冷凍しとくと便利だな~。
ヨーグルト効果で胸肉がメチャクチャ柔らかくなってます^^
たっぷり作ったので、お弁当用にも取り分けて冷凍しときました。

IMG_6945.jpg

午前中のうちに、ひじきの煮付けを作って置きました~。
具は、ひじき・にんじん・いんげん・油揚げ・竹輪
五目煮、ですね~。

妹が午後にケアマネさんと面談しに来るので、タッパーに少しだけど取り分けて持ち帰ってもらいました~。
今はミコスケもお弁当だからね!

IMG_6956_202306112243296c3.jpg

☆ひじきの煮物☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

レシピはいつものコチラです。
味の濃さの塩梅がちょうど良いので、このレシピばかり!

IMG_6952_20230611224323271.jpg

お惣菜のポテトサラダ。

いつものライフでは無くて、入谷にある『ココスナカムラ』という地元志向のスーパーにて。
一人暮らしをしていた場所のすぐ近くで、毎日のようにこのスーパーに寄ってたっけ。
ここのポテサラがメチャクチャ美味しいのです!
タップリかって、両親と半分こ。

IMG_6957_20230611224332114.jpg

食後は母と、さとちんさんから頂いた珈琲チョコを食べたり^^
美味しかったです!


美容院は、カット・トリートメント・縮毛矯正をやったので、たっぷり3時間掛かったな~。
縮毛矯正は髪に良くないし、値段も高いので、いつまで出来るかなぁ・・・

毎度のことながら、担当美容師さん(30代後半くらいな男性)と色々お話しし。
ナントこの担当美容師さん、ジャニーズ好きなのが判明!
私と同じ、Snow Man推しでした。
ラウールくんが推しと言ったら、彼のランウェイ凄かったですよね!と盛り上がった(≧∇≦)
あ、この担当美容師さんには、ちゃんと奥様もお子さんも居りますので~
凄く優し気な話し方の人なので、私も最初はゲイかと思ったほどw

その担当美容師さんには2人お子さんが居て、上の子は4歳か5歳。
奥様が今からお勉強のドリルをやらせたりして、間違ったり怠けたりすると怒るんだとか。
お受験も見据えてるご様子。

ていうか、今は4~5歳児用のドリルなんてあるんだ!Σ(゚д゚;)
その長男くんがパパのところに来て、『僕、お勉強嫌いになっちゃうよ』ってボソッて言うんだって。
会社のママさんたちも言ってたけど、今は中学受験するにも、小学三年生くらいから進学塾に通うとか。
私の時は、5年生くらいで塾通いだったけど

下から付属で上がった方が絶対にラクだとは思うけど、こんな小さな頃から勉強しなきゃならないんだもんなぁ・・・
子供も可哀想だけど、ママさんたちも可哀想だ(>_<)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR