fc2ブログ

チンジャオロースやほうれん草おひたしで晩酌&父が退院!早速大揉めの我が家

IMG_6682_202305211741571b0.jpg

5月14日(日)の晩酌。

サラダは母と二人分。

IMG_6683.jpg

チンジャオロース。

ピーマンが安いし、何となく、ドンブリ弁当に良さげな肴・・・って。
もう、頭がお弁当のおかず中心になってます(;´Д`)ノ

IMG_6684_202305211742008c5.jpg

ほうれん草のお浸し。

ちゃんと出汁をとって(と言っても出汁パック)、薄口醤油と塩で味付けしました。
メチャクチャ美味しいです!
出汁パック、優秀だな~(〃´。`)~3

IMG_6685_20230521174201b91.jpg

お味噌汁は私の朝食の残りで、母だけ。
具は確か、大根・わかめ・油揚げ。

IMG_6678_20230521174154d3b.jpg

壽々喜園の抹茶アイス。

前日、妹ダンナが持ってきてくれました。
地元に抹茶アイスの人気店があって。
レベル1~6の抹茶アイスがあるらしい。

いつも長蛇の列で私は買ったことが無いんだけど、妹ダンナは並んだらしい。
元々はパッとしない普通のお茶屋さんだったんだけど、ある時抹茶アイス店に鞍替えしたら、超有名店になった。

IMG_6679.jpg

一番濃いのを頂きました(^人^)
抹茶が凄く濃厚で、濃いめのお茶が好きな私にはちょうど良い感じ!
たまには私も並んでみようかな~。


これは日曜日の記録。
この二日後の火曜日、父が退院してきた。

平和な時間が終わったよ・・・
この日は仕事が休みの妹が来てくれたので私は仕事に行ってたんだけど・・・
母曰く、大揉め大喧嘩したらしいil||li _| ̄|● il||l

我が地元は翌週大きなお祭りを控えていて。
毎年叔父(父の弟)が来てたんだけど、今年も呼ぶぞ、と。
妹ダンナも呼ぶぞ、と。
だから、帰りがけに酒屋へ行って、ビールを1ケース注文してこい、と。

取り敢えず父は普通に歩けるまでは回復したけど、まだまだ母の世話にならないと生活できない。
その母も、元気になったとはいえ、骨折した指も上手く動かないみたいだし、まだまだ元通りではない。
叔父を呼ぶためには、家や店をしっかり掃除して、食事や買出しやアレコレおもてなしの準備して。
叔父はお泊りなので、布団干したりとかお泊りの準備もせねばならない。
母が全部やらねばならない。
もしくは、私がやらねばならない。
しかも、父は1時間もじっと座っていられなく、すぐ自室へ退散してしまう。
その後の叔父の相手もずっと母がやる。

以上を踏まえ、母の怒りが爆発。
父曰く、『1時間で帰ってもらえばイイ』って軽く。
横浜から呼んでおいて、1時間で帰ってくださいって、誰が言う?
お前が言うわけじゃあるまい!

そこで妹がまた爆発。
またお母さんの具合が悪くなって入院したらどうする!?
私もお姉ちゃんも大変だったんだから!
ダンナも忙しいんだから電話しないでよ!(勝手に電話して食事に誘ってるらしい)

・・・と、退院した早々に大揉め大喧嘩だったらしい。

・・・はぁ。
父も、自分が退院したてで人様の世話にならないと生活できないのに、よくもまぁ、お客を呼ぼうと思ったもんだ。
俺は何も出来ないけど、妻子が動くから大丈夫だ。
みんな来い来い!
・・・なんだろうか。

お祭りにお客を呼んでワイワイやりたいのは分かる。
でも今は、そんな時期じゃないでしょう。
父も母も体調がまだ完全じゃないし、私も妹も自分の生活と仕事があるし。

呆れて呆れて、父が退院してからリアルタイム今日現在まで、私は何も喋ってません。
もう相手にしないことにした。

嗚呼、先が思いやられるわ・・・_| ̄|○ガクッ w


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR