
ポークソテーやほうれん草の海苔酢和えで晩酌&姪っ子のハワイ土産


4月16日(日)の晩酌。

この日はワンプレート!
いつものサラダも一緒盛りです。


この日は珍しく、豚ロース肉でポークソテー。
特売のお肉だったので小さっ!Σ(゚д゚;)
私の中で特売肉はかたいイメージがあるため、レシピ通り寝かしたおかげか?柔らかかったです


鯵の干物。
両親は、アジの干物を食べたご様子。
3枚入りを買ったらしく、1枚貰いました。
ポークソテーが小さくて物足りなかったのでちょうど良かった!
アジの干物なんて数年ぶりに食べたけど、美味しかった~!
やっぱりご飯と合うな。


ほうれん草を買ったので、久しぶりにこちらを作成。
食べる直前にまぶした、タップリのちぎった海苔がとっても美味しいのです

ツナやコーンやにんじんを入れたりと少々メンドクサイのですが、おススメです!

こちらハワイ土産、妹一家から貰いました。
姪っ子、受験頑張ったらどこでも好きなところに連れて行くよ、という約束をしてたそうで。
で、温泉かハワイ、と言ったらパパが、『じゃあスパリゾートハワイアンズ』だ!と言ったところ、何かに火が点いたのか、『ハワイに行きたい!』と、ハワイ一本に絞ったとのこと

見事合格し、この度ハワイへ行ってきたのでした。
6泊8日じゃ全然足りない~!とのこと。

妹セレクトの、シルバーのピアス。
無くさないようにしなくちゃね


マカダミアナッツはガーリックロースト味。
美味しいんだけど何だか油臭が気になったなぁ。
と言いつつ、食べだすと止まらない~!
ハワイ、私も3回くらい行ったなぁ。
20代の時ですね。
村上春樹氏が大好きで、『ダンスダンスダンス』を読んで是非とも行きたくなったんだよな~。
(新婚旅行ではハレクラニに泊まったし)
ハワイへ行って、プールサイドでノンビリしたり、買い物しまくったり。
シャネルやヴィトンのバッグ、フェラガモの靴、カルティエの時計・・・
20代の頃は、韓国にも2~3回行ったっけ。
他、インドやフィリピンにも行ったり・・・
20代の頃は、海外旅行とブランド品で終わった気が。
嗚呼、海外旅行とブランド品購入が無ければ、貯金があと100万は軽くあったと思う(;´Д`)ノ
でもま、いい経験と言うか

あ、私が就職した20代の頃は、すでにバブルは弾けて急下降していた時代でした。
なので、何の恩恵も受けてないです(-_-;)
でも、それでも今よりは若干バブってたかも


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト