
仕込んでおいた焼くだけ鶏肉とコールスローで晩酌&姪っ子卒業式


3月17日(金)の晩酌。
毎週金曜日は母ちゃん飯の日!
・・・だったのですが、今は違う

金曜日も自分で用意して食べなければいけません。
サラダは前晩に用意しておきます(これは変わらず)。


鶏胸肉が特売の時に買ってきて、タレに漬け込んで冷凍しておいたもの。
それを朝、冷蔵庫に移しておいて、帰ってからフライパンで焼くだけ。
これは一人暮らしの時によくやってた手法です。
会社から帰ってアレコレ作る時間無いし&作る気力も無いし!
一人暮らしの時は、トースターで焼いてたんだよな~。
電気代をケチってフライパンで焼きましたが、底にくっついてボロボロになった(泣)。
なので、トースターで焼いたほうが良さげです。
味は、マヨ醤油味なので、間違いなく美味しいですd(⌒o⌒)b

スーパーお総菜の、コールスローサラダ。
帰りにライフに寄ったら、値引きしてた。
なので、もれなくお買い上げ(*´艸`)
他に副菜、何も作ってなかったしね・・・il||li _| ̄|● il||l

母に食べる?と聞いたら、『要らない』と言われたので、一人で完食。
まぁ、他に何も用意してなかったし、ペロっと食べきった!

ところでこの日は、姪っ子ミコスケの中学校の卒業式でした!
あの、チビッ子だったミコスケが、中学卒業ですってよ!!!(→★)
ナント、姪っ子ミコスケ、選ばれて卒業生代表で答辞を読むことになったそうです

生徒会副会長だったと言うこともあるけど(校旗の横の男子が会長らしい)・・・
手前味噌ですが、姪っ子ミコスケ、成績が良かったのです!Σ(゚д゚;)
あ、みゅう家の家系ではなく、パパの家系ですので~。
私に子供が居ても、こんな優秀なコは生まれませんので~。
妹は、答辞が心配で緊張で、泣けなかったらしい。
妹が他にも色々と写真を送ってきてくれたんだけど、友達や先生と写真撮ってて、嗚呼青春だなぁ!って感じ。
4月から、憧れまくった高校に通う姪っ子ミコスケ。
水泳部と生物部に入部したいんだそうな。
頑張ってね(^▽^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト