
二日目おでんや芽キャベツ酢味噌和えで晩酌&歩くのが早いワタシ


2月19日(日)の晩酌。

使いまわし画像ではございません。
前々晩食べたおでんを、この日も食べます!
そうしょっちゅう作るものでもないし、作ったときは2日間食べます!

使いまわし画像ではございません。
何だか間違い探しのような(爆)。
好きなものばっかり


芽キャベツ酢味噌和え。
芽キャベツは美味しかったんだけど、酢味噌和えがイマイチの出来だった。
普通にマヨで食べれば良かった・・・

いぶりがっこ。
残ってたのを全て食べきりました。
いぶりかっこは肴であり、やっぱりクリチと合うな~。

ところで、おでんのおつゆが残りまして。
無理して飲むものでもないし、捨てるのももったいないし。
・・・って、ごはんを投入して、雑炊を作りました!
具が無くて寂しいですが・・・

この日はもちろん食べず、翌朝レンチンして朝ごはんで食べましたよ~。
寒い朝の雑炊朝ごはん、凄く良いです!

ところで、この日はメチャクチャ暖かかった日。
ジムの後、ソラマチ方面へウォーキングしてきました。

昼間の、すみだリバーウォーク。
この日は休日だったし暖かかったし、人がわんさか居ました。

橋を渡ったところに大きな公園があり、こんな感じになってます。
私が子供の頃は、色々な遊具があって、ここまで遊びに来たりしてたんだけど。
小さな子供が居る家族連れで賑わってます^^

公園を通り過ぎると、ミズマチがあります。
オサレなカフェとかがありますが、私は一度くらいしか入ったこと無いな~。
土日しか賑わってないかも。
土日の我が街は結構な混雑で。
地元も上野もソラマチも隅田公園も混雑。
私は元来歩くのが非常に速いんですね。
スタスタスタ!っと歩きたいのですが、みんなノンビリお喋りしながら歩いてるので、詰まるのです。
速く歩きたい~・・・と、実は内心イライラしながら歩いてたり(爆)。
いや、こちらへいらっしゃる方、大変申し訳ございません

ノンビリ休日を楽しんでる人からすると、私みたいな人がスタスタスタっと歩いてたら怖いだろうなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト