fc2ブログ

おでんと酢の物で晩酌&カップ麺ランチと初めての確定申告

IMG_5793_20230219171839205.jpg

2月17日(金)の晩酌。

IMG_5795_20230219171843b25.jpg

お一人様にちょうど良い6号土鍋、出動!

IMG_5796_20230219171846e47.jpg

おでん。

今さらですが、シーズンお初です。

ちょっと前まで父が凝って、簡単にあまり美味しくないのを作ってたけど。
父のブームが去ったので、今回のは母が美味しく作っておりました。

私が好きな具材は、昆布・卵・しらたき・ちくわぶ、かな。

IMG_5794_20230219171841624.jpg

酢の物。

母がカニカマときゅうりで、簡単にこしらえたご様子。

昔は、お一人様にはちょいデカ7号土鍋いっぱいのおでんで満足してたけど・・・
今では、ちょうど良い6号土鍋でお腹いっぱいになる。
嗚呼、燃費が良くなってきたなぁ・・・(;´Д`)ノ

この日は何で休んだかというと、有休消化、ってのもあるけど・・・
医療費控除の確定申告をするため!ってのもあった。

午前中から午後にかけてずーっとPCに張り付きっぱなし。

IMG_5791.jpg

お昼ごはんは、ライフPBのタンメン。
これが結構美味しいのです。
元ライフ店員の旧友mariおススメです!

IMG_5789.jpg

乾燥野菜・乾燥わかめ・長ネギを刻んだのを追加で入れてます。
野菜はたっぷり摂りたいからね~。

DSC_0002_20230219174943a08.jpg

混ぜ混ぜするとこんな感じ。
普通のカップ麺より量もカロリーも少なめです。
なので、私にはピッタリかも。
旧友mari宅では、息子くんたちはカップ麺&カップ焼きそば、って感じで2ヶ行っちゃうらしい(≧∇≦)

カップ麺ランチを食べた後は、気分転換にジムへ行ってきました。
天気が良かったので、家にこもってるのももったいなかったなぁ・・・(;´Д`)ノ


んで。
その医療費控除の確定申告ね・・・
今回、父の医療費が凄かったので、確定申告することに。
あ、もちろん家族3人一緒に申請です。
私の医療費・・・ほとんど耳鼻科ですが、結構いったので。

事前にお世話になってる先生に相談したら、私がやった方が良いとのこと。
以前は父の方が年収高かったと思うけど、昨年はもうほとんど仕事してなかったし。
マイナポータルサイトからe-Taxで行ったんですが・・・
やっぱり複雑な感じ。
お年寄りは分かりにくいだろうなぁ・・・
でも、健康保険と紐づけしていたので、それは良かったかも。
一年通して医療費が分かったし。
でも、領収書を計算して照らし合わせると、若干数字が違う。
一桁台違うのは分かるんだけど、結構な額が違うんだよね・・・
マイナンバーと紐づけしてるとは言え、やっぱりちゃんと領収書管理はした方がイイな、という感じ。

今後は私が細かく管理した方がイイかも、ですね・・・
嗚呼、メンドくさっ。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR